こんばんは🌙
久しぶりにMacを開いてお仕事

してたら…
突然、検索エンジンがGoogle先生じゃなくなった…

なぜ???





なんかbingとかいうやつになって
とりあえず違和感‼️

で、「bing削除」で検索したら
ページが開かない…





どうやら「bing削除」というワードになると、ダメみたい
なので、Macで検索するのを諦めて
iPhoneで検索して対策を探すと…
にたどり着いた✨
iPhoneで対処法を見つつ、Macをイジる…
Safariの検索は大丈夫そうやったので
おかしくなってるのはChromeのみ…
対処法のやり方でやってみたら…
アカンかった…





何回やっても無理で
検索するとbingになってしまう…
で、最終手段である再インストールをすることに…
これがまたっ‼️
手間取った…





一旦、アンインストールして
またインストールし直すだけなんやけど
今でこそ、アメブロとかFacebookとかのSNSはイジれるようになったけど
基本的にパソコンの知識は皆無





なので、こういうトラブルはGoogle先生とにらめっこしながら
なんとかかんとか乗り越えるねんけど…
1時間以上かかった…





ブログ色々書きたいことあったのにー‼️
もぅ‼️
諦めずに修復したわたし…
よく頑張りました💮
自分の備忘録も兼ねて
検索エンジンがおかしくなった時の修復方法をシェアしておきます✨
*-*-*
【bingの削除方法】
①Chromeを開いて「環境設定」をクリック
ダメだったら、一度アプリをアンインストールして、再度インストールし直してみましょう。
*-*-*
最後まで諦めないでがんばった自分に拍手👏👏👏
またひとつ、かしこくなった





けど…
疲れた‼️
今日はもう寝るー‼️
(ってもう、日付け変わっとるがな
)

明日は満月🌕
キレイな月が見れますように❣️