毎月開催しているおはなし会


こないだのテーマは《枠》だったなー


いつも思うけど

『ママだから』

って、ホンマ言い訳にしかならない



でも、わたしもそれを言い訳にしてるのも事実…



だからこそ

自分がどんな感情を抱いても
どんな願望が出てきても


一旦受け入れてあげる

認めてあげる




『うんうん。そうだね』

って

自分で自分を受け入れてあげる
認めてあげる



ただ、それだけでいいだけなんやけどな




でも、人間って欲があるからww


欲望の塊やから



ついつい

願望は叶えてあげよう
叶えなければ


って、思ってしまう



そりゃそうやんな




だって
かわいいかわいい自分の願いやもん✨




貪欲な自分
それもまた良し🙆‍♀️




出てきた願望に『枠』をつけない




ただ、それだけでいい








注文したご飯を残した




ちょっとじゃなくて

ほとんど手をつけなかった



こんなに残したのは人生ではじめて



正確に言うと

手をつけれなかった😅



残したとんこつラーメン🍜





なんでこんなことになったかと言うと…



お腹が好きすぎて

何か食べたい!

って思ってるのに

なかなかお店が見つからなかった
(15時半でランチ終了してた…)



やっと見つけたラーメン屋さん



あ、ラーメン食べよ♬

って思ったから、お店に入ろうとした…



その時


どこからか
すんごい臭いが漂ってきた…




豚臭い…🐽




でも、このお店かわからんし
大丈夫かなー
なんて…

お腹空きすぎてww

とりあえず入店



ラーメンを注文


醤油
味噌
とんこつ
カレー
エビ


どれにしますか?

と言われて

「とんこつで」


って言った…のは、わたしww



だけど、出てきた瞬間


「あ、この臭い…🐽」




入る前に「豚臭い…🐽」って思ったのと一緒…



ヤバ…
無理かも…

って思ったけど

とりあえず、スープをひと口飲んでみた



「うーん…
スープは無理ww」


豚臭ヤバすぎ…🐽



麺なら大丈夫か??
と思って、またひと口食べてみた


「いけ…る?かも??」


もうひと口、食べみた…




「アカン…
やっぱアカン…
無理なやつや…!!」





ごちそうさまでした。。。




で、ふた口食べてごちそうさまをした




もったいない…
お店の人に失礼かな…



そんな風に思ったりもしたけど

自分の『無理…!!』って氣持ちを
感覚を大切にしてあげようって思った




実は
体質改善で
食を見直してから
味覚がすごい敏感になった


調理してても
匂いとか
臭みとか
すごいわかる…


それでも
口うるさいと思われたくないな…とか
めんどくさいやつ…とか
思われたくなくて

我慢して食べてた



やけど、今回のとんこつラーメン事件wwで

あ、これ、自分に拷問してたんや…

って氣付いた



お店の味がどうこうではなくて

わたしの口には合わなかった

ただそれだけ




それなのに
「残すことは悪いこと」
っていう固定概念に縛られてきた



お腹いっぱいでも
苦手でも
なんとか無理やり食べてきた



食べ物を粗末にしてはいけない


それはもちろん大切


だけど、それよりも

自分の感覚を大切にする




子ども達にも
嫌いなものは残していいって言えるようになったけど

やっぱり「少しでもいいから食べて欲しいな」って思うのが親心



だけど、子どもにとっては拷問やったんやなって
改めて氣付いたよー



自分の身体が欲するものを信じる



それは自分の身体がよろこぶもの✨











訳あって

ホテルステイ中〜



早めの夜ごはんを食べて


コンビニ寄って♬



デザートタイム💕




コンビニスイーツはLAWSONが好き❣️



コンビニって、お酒の種類も色々やのねー

ペットボトルで売ってる✨



甘めで飲みやすくておススメ❣️



さー
ゆっくりしたら温泉行ってこよ♨️