ノベルティでハンカチをもらった



けど、残念ながら使う気にはなれず…w
(キウイ食べれないww)


「保育園に寄付しよかなー」
と言うと…


息子が
「売ったらええやん」
ってww



以下、わ:わたし、息子:息

わ「これを!?」

息「100円くらいで売ったらいいねん!」

わ「こんなんお金出して買う人おらんわ!笑」
(ゼスプリさん、すみません💦)

息「えーじゃあ10円くらいとかで保育園に売ったらいいねん」

わ「そんなん無理無理ww」

息「じゃあ1円は?」

わ「あんたのビジネスセンス、勉強なるわww」



ってな感じで、息子はなんとかしてお金に替えようとしてたww




子どもって
先入観もないし
固定概念もまだあまりないから
時々突拍子のないこと言うけど

ハッとさせられる



何に価値を感じるかは、人それぞれやもんね




わたしはわたしがいいと思ったものしか紹介できへんけど
決めつけはよくないなーって
改めて思った出来事でした❣️




その自由な発想
大切にしていってね❣️





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今よりももっと自分を大切にしたい人へ💕


アロマトリートメントを通じて
自分に感謝を込めて
自分を愛でるひと時を…💕

ご予約はLINE@にメッセージください✨



ご予約お待ちしております💕




こないだ、美容院を選んでた時

検索したら、当然のようにホッ◯ペッパーが出てくるので

そこから探してたんやけど


どこのお店も

新規限定クーポン
2回目クーポン
全員クーポン

ってのが出てて



さらにクーポンも細かく分かれてて

ぶっちゃけ、お店のこと何にも知らない人からしたら

何を選んだらいいのかすら、わからんかったんよね

美容マニアならわかるかもやけど、

まだどんな髪型にするのか迷ってたり
相談して決めたい人には
全メニュー○%オフとかのが、ハードル低くなるし、わかりやすいと思う



で、結局、知り合いの人にお願いすることにしたんやけど

そこでもやっぱりクーポンどれになるかなって話になって…



そりゃお得になれば、もちろん嬉しいけど

クーポンよりも
自分が満足できたらいくらでもいいんだよ✨
(結局、クーポン使わんかったしw)



お店の人も、「クーポン対応じゃなくてすみません」って感じで

技術を提供する側として、対価としてお金をもらうのは当たり前やのに

できるだけ安く、お得に!!っていうお客さんが多いから

安く、お得に提供しなければ…!

ってのが、根強いんやろなー

って感じた




わたしも大阪に住んでるから

安さ自慢みたいなのはあるww



安いこととか
お得に買えることを美徳としてる感は
否定できへんのよねww

それもオモロイけど…w



でも、その風潮はそろそろ終わりにした方がいいと思ってる





わたしのサロンには

自分のために
氣持ちよくお金を払える人に来てもらいたい💕



月に一度
毎日がんばってる自分に
感謝を込めて
自分を愛でるために
サロンでケアしていただきたい✨


そのために、わたしは全力で
身体と心をトリートメントする💕




施術が終わった後の
お客様の全身の力が抜けてホッとした感じ…💕
身体は整って、顔は小顔に、姿勢はシャキッとしている…✨



それを見るのが一番好き…💕

ニヤニヤしてしまう😍笑





お得とか…って言いながら
限定キャンペーンしてるのは矛盾してるけどww

やっぱり
たくさんの人にサロンに来ていただきたいので


その他の通常メニューは、ご新規のお客様10%OFFです💕


一度会ったら病みつきになる
わたしの施術とトーク、ぜひ楽しみにきてくださいね💕




ご予約は、LINE@に「限定キャンペーン予約」とメッセージください✨



今よりも、もっと自分を大切にしたい人にお届けします💕



ママの幸せは世界を変えるよ🌏✨


女性には、それくらい素晴らしいパワーがあるんだ❣️







本田こうちゃんのこういう所が好き💕




実は旦那とケンカして

正直、『もう無理やー』って思ってた




その時は悲しくて
ムカついて
苦しかった




けど

色々と冷静になって考えてみたら

わたしも旦那も
かまってほしかっただけなんやと氣付いたww




相手を理解することって
本当の本当には無理やと思ってる


だけど
理解しようとする
ってことが大切なんやろなーって思う





明日、実行委員として参画してる地域のイベントがあって





いい夫婦の日にちなんだイベント✨


家族で式典にも参加するんやけど

ここだけの話、断ろうかと本気で思った



それくらい、今回のケンカはキツかった



今は落ち着いてるけど
なかなか素直になれない自分がいる

明日をキッカケに素直になれるかな…