あなたのココロとカラダをふわっと緩める♡
癒しのゆり屋さん
ママケアセラピストこばる ゆり です(❁´◡`❁)*✲゚*
毎月ご来店くださるお客様とのお話♡
⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝◌*⃝̣◌̥⋆⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝◌*⃝̣◌̥⋆
すべての施術が終わって ティータイム(*´ `*)
午前のご来店だったので
これからお出かけですか??とたずねると…
久しぶりに服を買いに行こうかと想ってるんですー
って♬
お買い物に行く事自体は、特別 変わった話ではないんですけどね…
ワンピース見に行こうと想って…
って!!
お客様が初めてお越しくださってから、早3年?4年??
一度たりとも、ワンピース姿を見たことがないのですよ!!
というか、スカートも見たことない!!
どちらかと言うと、カジュアルでラフなスタイルがお好きなようだったので
ワンピースに喰らいつくわたし…(*´艸`*)笑
実はね、何ヶ月か前に、わたしと旦那さんとの話からパートナーシップについてお話した事があったんですね
で、わたしもカジュアル大好きなのでよくわかるのですが…
そもそも女の子っぽい格好が苦手!!
というか、自分がそんな格好していいのか??
レースとか!?
フリルとか!?
シースルーとか!?
いいんですかーーーーー!!!???
ってゆー。笑
カジュアル好きとかいう前に、そういう服着れませんから。
という選択の仕方でもある訳なのですよ。
あ、必ずしもみんながそういう訳ではないかもですけどね。
男性性・女性性
どちらも併せ持ってることもあるから、一概には言えないけど
やっぱり女に生まれてきたからには 女を樂しむ♡
ことも、していいと今は想ってるんです♡(〃ω〃)
甘える
頼る
泣く
ぶりっ子♡というやつですね!笑
でもね、こういうのって 女の特権でもありますよね♡
わたしもこれまでは、ぶりっ子なんてクソ喰らえ!(あら、お下品な言葉が出ちゃった!笑)
と想ってました。
ええ。
マジで。
ホントー。
彼氏にカバン持たせるとか意味わからん。
上目遣いとかキモー。
って。
でもね、それって
自分はそーゆー事しちゃいけない
恥ずかしい
批判されそう
怖い
どうせわたしなんて…
って想ってた…
そして
そういう事が出來る人を批判しながら
心のどこかでは羨ましいと想ってた…
なので、その時は
自分が 今世 女であることを樂しむ♡よろこぶ♡ことに、許可を出したんです。
とお話したのです。
お客様はなるほどーという感じで
心の中にすこーしだけ
《女である》ということに許可することを許してもいいのかもしれない…
という氣持ちが芽生えていたのです♡
それから、そういう内容について深く話すことはなく
たわいもないお話で樂しんでいました♡
で、いきなりのワンピース発言(*´艸`*)
正直、おどろきと嬉しさと入り混じった歓喜(〃ω〃)
なんで、わたしが喜ぶねんって感じなんですけどね。笑
お客様が一歩踏み出すことを決めたこと♡
女性性を受け入れようと勇気を出したこと♡
すべてに感激したのです(〃ω〃)
些細な事かもしれませんが
そういう
ちいさな
ちいさな
変化を見逃さない♡
お客様と共に喜びあえることが
本当に嬉しいのです(〃ω〃)
人は
変化しようとする時
何かを受け入れる時
必ずと言っていいほど
恐れを感じます
違和感や葛藤も
でも、それも含めてあなたなのです♡
変わってもいい
変わらなくてもいい
どんなあなたでもいいのです♡
でも
これまで苦しかったなら
一歩踏み出してみてもいいかもしれない
それで変わるかもしれない
それでも何も変わらないかもしれない
そんなあなたでもいいのです♡
変化にはタイムラグがあるから。
踏み出した一歩は、必ず訪れるから…
それまでは
ただ、お客様がほっとする時間を過ごす事が出來れば
わたしは幸せなのです♡(〃ω〃)
まずは、
1日5分でもいい。
ほっと心がよろこぶことから…♡
お客様が一歩踏み出したことにエールを送りながら
長くなりすぎたので、そろそろ終わります♡笑
そろそろ女であることを樂しみましょう♡
ママである前に、ひとりの女性として…♡
最後までお読みいただきありがとうございました(❁´◡`❁)*✲゚*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ありがとう♡
大好きだよ♡
愛してるよ♡
自分と大切な人に言ってあげてね(❁´3`❁)
あなたのココロとカラダをふわっと緩める♡
癒しのゆり屋さん♡

■このブログがはじめての方へ■

未来にフォーカスしたリーディングで、あなたがさらに豊かに♡幸せになるように天使さまからのメッセージをお届けします♡

また、美構造®︎フェイシャルを取り入れ、アロマトリートメントながら整体まで可能。
マタニティ期から、産後のケア、日々のメンテナンスまで幅広く対応・施術させていただきます。

大阪・守口市を拠点にお話会を開催中。
ママである前に ひとりの女性として成長できる場所になるように、今後はさらに活動の幅を広げていきます。
