オートクチュールアロマ®
カリーナエッセンシャルカレッジ日野教室natureの冴子です

::::::::::::::::::::::
先日、ハイドロゾル※を試されたお客さまからの体感をシェアします
※ハイドロゾル
植物から精油を採るときに一緒にできるお水です
ほとんどの精油は蒸留して抽出するので精油と言われるモノと水に分かれます。その水は俗にフラワーウォーター(フローラルウォーター)と呼ばれ植物からとれる有効成分が入っているため、主に外用的な使い方ができるので精油より使いやすかったりします
その中でもハイドロゾルは飲用することが目的で作られています
飲み始めてしばらくすると微熱、下痢ぎみになりました。
風邪のような症状は他にはありません
3日目の本日、とてもスッキリしています✨
これはハイドロゾルのデトックスの働きだったのかな?好転反応があるのでしょうか?
と質問がきました。
まずは、現在の体調をお聞きし大丈夫
ということだったので安心しました

発熱、下痢ぎみはこの方には必要なことだったのかもしれません。実際にカラダの中に何らかの菌が居たのかもしれません。
わたしは今までハイドロゾルを使って不調になったということはなかったですし、聞いたこともなかったです
さほど気にしなかっただけで体温が上昇することはあったかもしれません笑
実際、数年前より通常の体温は上がりました

健康的ではない症状になったとき、大丈夫なの??と怖くなると思います。
アロマテラピーは自然の植物を使っています。医薬品でも合う合わないがあるように、精油やハイドロゾルも植物なので合う合わないはあると思います。
気候、体調、個人差、微量なことが変化をもたらします。
わたしは、アロマセラピスト、インストラクターとして、その方の日常や体感シェアを頂戴して、伝えられることをしています
大切なことことは、インストラクターだけど
医師ではない
ので自己判断はダメてす
これはお客さまにはモチロンですが、わたし自身も気をつけています
何かあれば相談をしてください
1度やめることも大切です
違うアプローチ法があるかもしれません
これも人によるからです
1つの方法が万人に使えるとは限りません
そのために、インストラクターのわたしがいます

今回、体験をシェアしてくださったお客さまに本当に感謝✨
これをブログに書こうと思ったのは、アロマテラピーは怖いと思ってほしくないからです

そして、もうひとつ!

なんですよ





ハイドロゾルは体質改善に働いてくれます。外用、内用的に、赤ちゃんに、敏感肌さんになど、手軽に使うにはとてもオススメです

個別で質問も受け付けています
下記のライン登録でやりとりがスムーズにできます

※natureは子ども連れオッケーです
小さい子どもさん、出向くのが難しい方は出張もしています♪
お気軽にお問い合わせくださいね
※トリートメントのご予約時は、リラックスしていただくことを提供させていただきますので、お一人で来ていただくほうがいいと思います。
どうしても都合上、子供さん連れをご希望の方は中断することを考慮していただけるなら大丈夫です

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お問い合わせ、ご予約は
aromaroomnature@gmail.com
へメッセージをいただくか
下記、LINE登録ボタンから友達になっていただく
とメッセージのやり取りがスムーズに行いやすいと思います

ぜひこちらからお願いします♡
↓↓
Line
ID @gin7622u で検索いただくか
下記ボタンから登録してください