『お肌には弱酸性がよい』って聞いたことあるでしょうか?それは、正常なお肌の状態が弱酸性に... この投稿をInstagramで見る 『お肌には弱酸性がよい』って聞いたことあるでしょうか? それは、正常なお肌の状態が弱酸性に保たれているということです😉 水溶液の性質を知るための単位にPH(ピーエイチ、私はペーハーがしっくりきます😁)があります 【酸性とアルカリ性】 食酢PH2 酸性 水道水PH6~8 中性 石鹸PH9~11 アルカリ性 弱酸性はPH5~6 正常なお肌のPHは5~6に保たれています karinaキャリテシリーズ(水、ジェル)はアルカリ性で、エッシェンシャルウォーター(ハイドロゾル)は酸性です これらを使うと『潤うカラダ』作りが実現します♡ 肌を育てる【 美 容 講 座 】やデリケートなお悩みにもアプローチする【デリケートゾーンケア講座】など随時しています♪ お気軽にお問い合わせください✨✨✨ ※単位に反応して余談、、、😜 いま小2の子どもが算数で単位を習っています。かすかに覚えている記憶を呼びだすのに私も必死です💦💦💦使わないと忘れますねー😫 #国際オートクチュールライフ協会 #カリーナエッセンシャルカレッジ #オートクチュールアロマ®️ #弱酸性 #アルカリ性 #酸性 #美容講座 #デリケートゾーン #デリケートなお悩み #婦人科 #アロマテラピー #アロマ aromanatureさん(@nature_saeko)がシェアした投稿 - 2019年Jul月21日pm8時40分PDT