★皆勤賞を狙っていた★ | aromaroom-nature

aromaroom-nature

フランス式アロマテラピーは美容、健康にとても役にたってくれます☆アロマをツールとして日々の出来事をブログにしています。どうぞのぞいてみてくださいね♪


ご訪問ありがとうございます

オートクチュールアロマ®
カリーナエッセンシャルカレッジ日野教室natureの冴子ですクローバー



赤薔薇11月の日程はこちら



::::::::::::::::::::::

うちの子どもは
小学生1年生
年中です。


毎年、目標にしていることがひとつ!


『皆勤賞』

去年から二人とも1日も休まず、同時に皆勤賞を貰いました。
上の子は、休んでも惜しい1日だけとかアセアセ

今年も10月入っても順調にきていましたが、月末の1週間で続けてお休みになりました。


症状は二人とも同じ!
当たり前にうつったんやろな。。。って思いましたけどねタラー

上の子が元気になり学校へ行った日の夜、下の子が発熱。それまでの様子も似てたから下の子の時は覚悟してましたけど~

モチロン、アロマケアをフル活用です


夜中に熱があるのが解り、芳香させ、熱を下げる働きのあるエッセンシャルオイルを使い、エッセンシャルウォーター入りのお水を飲ませます

翌日、1日ゆっくり休ませます

夕方~夜にかけて熱が下がり食欲がでます

もちろん、ここでもアロマケアは続きます♪


急なことに何かとお役たちになるアロマテラピー

を知ってみませんか?




わたしのことですが、最近、急な予定変更(子供のお休みも含めて)が立て続けて何回もあったんですよね。

初めは、予定通り行かなくてモヤモヤしていたけど、これは『まっ、いっか』のサインかなと思うようになり『こんな時もあるね~逆らわずにゆっくりしましょ』となりましたウインク


焦らず
起こる出来事は何かのサイン



病気に負けないカラダ作り、自分のチカラを信じることを意識してみてくださいね♪



※natureは子ども連れオッケーです
小さい子どもさん、出向くのが難しい方は出張もしています♪
お気軽にお問い合わせくださいね

※トリートメントのご予約時は、リラックスしていただくことを提供させていただきますので、お一人で来ていただくほうがいいと思います。

どうしても都合上、子供さん連れをご希望の方は中断することを考慮していただけるなら大丈夫ですOK

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

お問い合わせ、ご予約は
aromaroomnature@gmail.com

へメッセージをいただくか

下記、LINE登録ボタンから友達になっていただく
とメッセージのやり取りがスムーズに行いやすいと思います照れ

ぜひこちらからお願いします♡
↓↓


Line
ID @gin7622u で検索いただくか

下記ボタンから登録してください
友だち追加