5月の今 

薔薇を愛するお宅には

キレイな花が庭を彩っています


道沿いから見える時

有り難いなぁとウットリしてしまう



なぜ ローズは気品があるのか 赤薔薇



その華やかで美しい

ルックスのせいだと思っていました 


 もしくはイメージ戦略かと …



 でも 昔の人も知っていたんですね 

 美しさを保つためにバラが持つパワー





ローズオットーは特別です

私の中のイメージは✠Queen✠

バンドではありません


正直 値段が群を抜いて高い💦







一本一本 手摘みなんです

スゴイですよねキラキラ




香るだけでテラピー


ドテラは価格だけみると高価に思えますが

少しランクを下げて精油を使うより

成分分析表100%の提示の

信頼できるメーカーをオススメ致します

合成製品注意⚠が必要です

ーアロマオイル*フレグランスオイル*ポプリオイルなどー




ドテラは外部機関で厳しい

品質検査を受けています



結構なお金をわざわざかけて

生産地にもこだわり

自然な環境で栽培、純度の高いまま

仕上げる事にこだわっています



天然…っていうと

安心な感じですが

栽培過程が天然オーガニック

しかし 精油を抽出する時点で

分離剤を使用しても

『天然っオーガニックっ』て言えるんです


ドテラは昔ながらの製法

分離剤などを使用していません



1滴でも パワーのある

凝縮された精油です


是非、品質重視で選んでみてください






おすましペガサス





"doTERRAのエッセンシャルだから
叶う
アロマ




🚩をタップして下さい🚩

 
♪をタップしてください♬
 
🍀をタップして下さい🍀
 
 

 

 

ドテラWEB集客について

  1. ドテラ登録費用
  2. 2年目から更新料2,000円(3,400円のペパーミントが付きます)
  • 毎月100PV(14,000円前後)のドテラ製品購入で2つの特典
    ①登録順に1人につき5人のダウンさんを付けていきます(製品、お仕事サポート付き)
    ②リーダーのムサシさんからグループコンサルを毎月受けられますので初心者の方もご安心ください

 



--PR--


ドテラのWeb集客に取り組んでいます



仕事もしておりますが
隙間時間に取り組んでいます

夫婦とトイプードル

仲良く暮らしております
出産の経験はありませんが
不妊治療の経験はあります笑い泣き

母の病気をきっかけに
薬に対しての思いが変わりましたニコ

ドテラをきっかけに
精油の偉大さに今も感動中ねー

精油道はお金もかかる
続けるなら…と
探し当てたムサシグループ


仕事と両親の世話をしながらでも
取り組めるWeb集客

やってて良かったと心から
思います

コツコツと孤独な作業ですが
仲間とのやり取りもラインできる環境があります

自分のペースで 家で出来る事が嬉しいウインク

声かけ出来ない私にはピッタリなんです

一緒に始めて見ませんか?

興味をもってくれた方から
連絡を待つスタイル



とても心地よく取り組めます





知ってほしいグループの事ニコニコ



おすましペガサス





『 本物の香りのある暮らしを 』