旅のお供に | 【新潟県加茂市】アロマテラピー教室 aroma*ring   癒しの手、介護の手、時々ニャンコの手。生活にアロマを!

【新潟県加茂市】アロマテラピー教室 aroma*ring   癒しの手、介護の手、時々ニャンコの手。生活にアロマを!

新潟県加茂市初 AEAJ 認定アロマテラピー教室主宰、講師。その他、HSA 認定ジュニアソーパー、JAMHA 認定メディカルハーブコーディネーター、ドライフラワー&木の実アレジメントなど行っています。

 
新潟県加茂市アロマテラピー教室
aroma* ring  noraです

おはようございます。
新緑の眩しい季節になりましたね。

旅に出かける方も増えていらっしゃいますが、
トコジラミ被害のお話を
耳にされた事がありますか?

宿泊したホテルの寝具などから、
自宅に持ち帰り…増殖

駆除を業者さんにお願いすると、
1部屋10万円〜 なんてニュースを
先日見ました。

そこで、
AEAJ(公社)日本アロマ環境協会の
アロマ虫除けスプレーレシピをご紹介いたします。

<材料>(できあがり約50ml)
●エタノール 5ml
●水 45ml
●精油 20〜50滴
●スプレー容器 50~60ml
<作り方>
①スプレー容器にエタノールを入れます。
②①に精油を加えよく混ぜます。
③水を加えてよく振って混ぜればできあがり。
※寝具にご使用になる場合は、肌にスプレーがつかないよう、乾いてからお使いください。

トコジラミ忌避にお勧めな精油
*オレガノ精油
やや苦味のあるスパイシーな香り

我が娘から注文があり、作成し渡すと
「何だか燻製のようだ」と(^^;)
まぁ当たってるじゃん!

だから虫が逃げるのさ!
旅のお供に是非どうぞ。

 




インスタグラム 
@aroma.ring   ハーブ&アロマ
@nora.mamechan  プライベート 
分けてみました。
良かったら覗いてみてくださいね。


 

 

どうか皆様、体調には充分に気をつけて、
うがい、手洗いを励行して下さいね拍手シャンプー
 
 
 
ぶつぶつ本音 nora  フェイスブック爆笑
 
アロマテラピー 教室   フェイスブック★

  aroma.ringの      インスタグラム
     
ホームページはこちら→
 
 
LINE公式アカウント

ご登録をよろしくお願いいたします

 

教室、イベント情報を

いち早くお知らせ致します。

 
 
 

友だち追加

 

ID:@dop5626xで検索してくださいね