今日の吉祥寺は「武蔵野ごちそうフェスタ」で大賑わい。

「ムサラン」=武蔵野市で質の高い食を提供するお店のネットワークだそうです。東急裏に集合です。



武蔵野市って、たまに粋?なネーミングをするよね。

大昔の、「ジョージはきれい好き」って駅のスローガン、知ってる人何人いるかな・・・


マリスの1階のイタリア食堂「ラパンチャ」
LA PANCIA)
さんが出展したので、お仕事の合間に駆けつけました。

ここのイタリアンは、本当にピカイチです。内輪で言ってるんじゃないんですよ、「タベログ 多摩・武蔵野」で一位になったほどなんです。数々のブロガーにも紹介されてます。


Maris の素 -アロマセラピーサロン マリス--Image541.jpg
オーナーシェフ、Yamaさん 顔が分からないけど


Maris の素 -アロマセラピーサロン マリス--Image543.jpg
看板娘、Ayami嬢



ラパンチャ特製パニーニを頂きました。
Maris の素 -アロマセラピーサロン マリス--Image545.jpg
ラパンチャの手作りフォカッチャで、チーズ、ベーコン、トマトを挟んでます。
ソースはきっと秘伝レシピ。美味しさハンパなし!!

Maris の素 -アロマセラピーサロン マリス--Image546.jpg

サク&トロ~

がたまりません。あまりの美味しさに、一気に2つ頂いてしまいました。


ランチの定番メニューにして~とお願いしましたが、イベントのみの特別メニューだそうです。残念。


Maris の素 -アロマセラピーサロン マリス--Image548.jpg

ラパさんお勧めのオリーブ買ったった。

私のパスタも美味しくなるかな


ラパンチャさんは、吉祥寺のグルメさんたちと、関東のハーレー・バイク・自転車乗りさんが集まる、ホットでクールな食堂です。私にとっても大切な憩いの場所。



今日は寒空の下、美味しいパニーニで心も体も温まりましたニコニコ


Special thanks to:

Takeshi, Sachi, Ayami

and Jyunko