こんなに 日の光きら 春の始まりの朝晴れ



               気持ちがいいcar*   佐倉市の草ぶえの丘へ



                  今日は 見学の方もみえました



               精油のお話し  イランイラン黄色い花  


               大変特徴のある 花の精油はーとです


                イメージを探していただきたいので


                名前は明かさず ムエットをお渡しする



                K 様  お花のイメージですね


                Kとり様   じんわりくる雰囲気


                N 様  どこかで嗅いだ香りです


                K き様  すっきりとした香り



              思い浮かんだことを自由にお話しくださる



              最初に イランイランですと お渡ししたら


              おそらく全く違う言葉をいただいたと思う


              花の中の花キラキラと言われるほど大人な濃厚な


              というイメージであり ほんの少しをつけて


              かぐと また違う顔を見せるのです


              植物の香りは 不思議ですん~・・・。



              今日は アーユルベーダの1回目


              5元素理論   トリ・ドーシャ論  


              5,000年の歴史を持つ生命科学 宇宙感


              素晴らしい先人達の教えを 今日は まず


              一歩入っていただきました  次回は また


              一歩奥へご案内いたします四つ葉



               春のルームコロンハート



               皆様 今の季節の優しいコロンが出来上がり


               ました   ネロリ イランイラン ベルガモット…


               よく吟味され拍手ですリボン-borderspink



               スキンローション    お肌のタイプに合わせて


                ダマスクローズのフローラルウォーター


               優しい包み込む香りにうっとりされていました


               ローズのはやはり強いですね赤ばら





             
              アロマの森 シシング-201203121240000.jpg         


             ローズガーデンもそろそろ準備の気配です






                                               
                            アロマの森 シシング-201203121242000.jpg  



                   ローズテラス というカフェ 日差しいっぱいでした




                これから 美しいガーデンの季節到来です





                4月より 草ぶえの丘でのアロマテラピー講座

              ❁各回 精油のプロフィール  アロマのお話しあります


              4月  アロエのジェル ハーブのブーケ


              5月  トライアングルサシェ  ハーブティー


              6月  スクラブソルト  ローズのポプリ


              7月  ラベンダーのバンドルズ


              8月  虫除けスプレー  シューズリフレッシュナー



                              * 変更になる事もあります



               お問い合わせ シシングハーストアロマテラピー教室迄



            5月末~6月上旬の  ローズフェスティバルで講座も予定



         
                     アロマの森 シシング-201203121239000.jpg