今年は節分もすぎて遅めのお参りでした!
家族3人で

どうやら私小さな厄年らしいです!表には載ってなかったのですが、そうらしいので厄払いやっておきました✨
主人も、私も方位除けまでしっかりと‼️
うなぎ食べて帰ろうかと思ってたら、激混みでやめました





次回にお預け💦
そういえば、成田山の正面の通路の広場が大好きなんですけど、そこにいると深〜い呼吸ができるような気がします!不思議と。
私のパワースポットです

成田山正門の門柱に使われている丸太…私の実家稼業とご縁がある柱です。立派な柱。
立派な木からもたくさんエネルギーでてます

なんか疲れたなってときは、気分転換に木をさわったりお参りいくとリフレッシュしますね

因みに、サンダルウッドの精油、日本語では白檀になります( ◠‿◠ )
落ち着く香りだけど、落ち込んでるとき使うのは注意
