ゆき | ~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~

~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~

一人ひとりを大切におもてなし 完全プライベートサロン・・・
あなただけの優雅な癒しの時間をご提供します(*^^*)
JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校
スクール・サロン・ショップ

こんばんは。

先日の雪で被害に遭われてる方々が多くいることをニュースよりネットで知りましたが、山梨県が大変ですね。

友人のいる群馬も、写真みたらだいぶ積もってました。

少し遊べるくらいの積雪量なら滅多に積もらない関東では、喜ばしい面もありますが命の危険や、日常生活に支障くるとなると災害時と同レベルになりますよね…



まず、私が昨年の大雪で準備していたものは、アルミ製のスコップと長靴です。
また雪山に遊びにいっていたころのスノボーの衣装が一式ありますので、今回手袋はかなり便利に使えました。
防寒にもなります。


北の国出身の友人にもいろいろアドバイスをいただきました!!

そしたら、折りたたみ式の長靴が便利とのことです。
ネット情報教えてくれたのですが、既に完売。来年は私も準備しておこうと思います!
他には、停電時の準備とのこと。

あと、我が家ではご近所さんにいただいた滑り止め用の塩化カリウム??を凍ってしまうと危険な箇所へまきました!
早朝は特に役たちました!


ある程度の災害時準備グッズは、震災以来揃えるようにしてましたが、
まさかの雪災害には、びっくりですね。

我が家は、アンテナが落ちてきたり祖母の畑用ハウスが崩壊してしまいました。
強度が足りなかったですね。


いずれにせよ、いつ何が起こるかわからないから、災害グッズは必需品ですね。
ホームセンターでは、長靴とスコップは完売してました。


せめて、来年にはもしもに備えて早めの雪用災害準備が必要ですね。
そして、まだしてない方で車がないと困る方は、来年こそタイヤは冬用にはきかえをオススメします。
滑ってるノーマルタイヤをたくさんみかけて、困ってる車を周囲の人たちと一緒に押しましたが…無事帰路についたか心配でした。
そして、東北ナンバーの人は運転が慣れてて超かっこよくスーっと運転してました!さすがですね!


私も来年は、折りたたみ式長靴は絶対買おうと思います!


夏が猛暑のときは雪が降る確率が高いのでは?と密かに思っています。
特に今年は残暑厳しくてスタッドレスにはきかえる必要あるのか疑問に思いながら念のためはきかえましたが…50年に一度とは。
80歳の方が初めてこんな雪みると言っていたのが気になりますw


では、また今週も天気予報みて安全にお過ごしくださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶