高尾山 | ~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~

~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~

一人ひとりを大切におもてなし 完全プライベートサロン・・・
あなただけの優雅な癒しの時間をご提供します(*^^*)
JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校
スクール・サロン・ショップ

こんばんは

昨日はお休みをいただき家族と地元知人たち30人くらいで高尾山へ行ってまいりました(^^)/


姉夫婦と妹と私は、ケーブルカーを使わず下から登山して行きました!
1号道から行ってみました

登山なんて15年ぶりなので、富士山とか登っている心強い経験者の姉夫婦とともに登り初めました。



アスファルトの道をひたすら登ること30分…私ひとりだけはぁはぁ息切れしてきました(^^;)
だんだんしんどくなってやたら休憩多く他の三人に迷惑かけました
こんなに運動不足だと思ってなかったので余裕で挑んだのですが、途中何度も
「登らなきゃよかった…ぶつぶつ」一人どんよりしてました(T^T)

そしたら三人が荷物もってくれたり手を引いてくれたり…
本当に申し訳ない
兄弟で良かった

ご老人や子どももぐんぐん登っておりびっくりしました←私って(´д`)

半分くらいまでがかなり辛くてトイレも行きたくなって…木によりかかったり励まされたり情けない私の身体…。

もう迷惑かけられんと思い、トイレ目指してひたすら歩くと徐々に不思議と呼吸も身体も楽になってきたのです

ランニングハイみたいな??
なんか、心地よい感じになりケーブルカー到着口までいけました☆彡


ここら辺でケーブルカー組と遭遇したら急に元気に地元組にお客様がいらっしゃったのもありナヨッペ姿みせられないとパワーがフル稼働したのでしょう(笑)

その後無事山頂につきました曇り空なのに富士山みれて綺麗でした(^-^*)
紅葉は来週見頃な雰囲気です




無事に登山山頂までこれて良かったですお弁当がおいしかった

下山は余裕綽々でした珈琲いれてくれたお兄さん




山の珈琲は贅沢でした(*´Д`*)


高尾山、ありがとう!みんなありがとう(>_<)ゞ

良い経験でした(^-^*)今後私も体力作りをしようと心に決めた日でした

次は筑波山トライせねば(@_@)☆彡
Candyからの投稿