認知症の予防にアロマテラピー! | ハーブとアロマ『生活の木』の専門店 オージャスライフ

認知症の予防にアロマテラピー!


先日、NHK「あさイチ」でアロマと認知証について放映されました。
精油をかぐと、嗅覚を介して直接大脳に働きかけ認知症の予防、改善になるという内容でした。

日中と夜で使用する香りを変える事によって生活のリズムが出来るので昼と夜が逆転してしまう事が少なくなるようです。

生活のリズムを整えるためのアロマテラピー、是非お試しください。


【日中】 リフレッシュ系がおすすめです。

生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機ローズマリー・シネオール生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機レモン


【夜】 リラックス系がおすすめです。

生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機ラベンダー(フランス産)生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機オレンジスイート



 生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油)
 生活の木 エッセンシャルオイル(精油)