今月は、大田区、新宿区にて定期の活動を、
またハンドトリートメント研修を行いました。
【2024年4月 アロマハンドトリートメントの定期活動】
東京都
<大田区の活動>
今月から始まりました。
ココファン池上様でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
車椅子の方は、最初は香りをあまり感じて頂けなかったのですが、時間と共に気持ち良くなってきたご様子で寝られてしまいました。施術後、お背中のタッチングをしてご挨拶をしたのですが目を覚ますことなくスタッフさんがお部屋までお連れして下さいました。
お一人は体調でお部屋にお邪魔しました。看護師さん、スタッフさんが施術を見学したいとのことで狭いお部屋での施術となりました。
<新宿区の活動>
東新宿の暮らしの保健室様でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
暖かくなってきたので、歩いたりと運動をされている方が多いようでした。
アロマハンドトリートメントでは、肩のトリートメントで手の温かさが気持ち良いと喜んでいただけました。
ーーーーー
【ハンドトリートメント研修】
アロマケア・ボランティア養成講座の実技講座とアロマの会の研修を合同で行いました。
まず、チェリッシュのハンドトリートメントを体験していただきました。「優しいんですね」
体験していただいた後は、ハンドトリートメントの実習を行いました。
その後、セルフのフットケアをした後足踏みをすると「足元が軽くなりました。」と喜ばれました😊
ボランティアをする前に、自分自身が健康で元気であることが大事です。
セルフケアに取り入れていただきたいと思います。
ーーーーー
WEB受講
アロマケア・ボランティア養成講座
チェリシュアロマの会のHP
現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。
詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。
https://cherish-aromanokai.jimdo.com/
チェリッシュアロマの会の情報はこちらでご覧ください。