チェリッシュアロマの会、アロマハンドトリートメントの

活動報告です。

今月は、定期の活動をしました。

 

【アロマハンドトリートメントの定期活動】

東京都 

 <新宿区の活動>

新宿区暮らしの保健室にて年内最後のアロマハンドトリートメントの

活動をしました。
冷え込んできたので、手が冷たいという方がいらっしゃいましたが、

ハンドトリートメント、肩や背中のトリートメントで、温かくなった

と喜んでいただけました。
体・健康のお話・編み物のお話など、みなさん楽しそうにお話しされ

ていました。暮らしの保健室は、素晴らしい集いの場です。

 

 

 

 

ーーーーー

イベント開催後の交流会・懇親会に参加しました。

 

〇令和5年度東京ウィメンズプラザフォーラム 交流会
 

 

 東京ウィメンズプラザフォーラムに参加した他の団体との

交流会を行いました。

イベント開催についての意見交換などを行いました。

 

 

 

「松戸市国際文化祭」の懇親会

 10月のイベントの際には、たくさんの国の方に受けていただき、アロマハンドトリートメントは

国境を越えて喜ばれることを実感しました。
今回はその懇親会に参加しました。
国際豊かな衣装や演舞、親善大使の方々にも再会でき、楽しい時間を過ごしました。

*アロマトートメントは、国際文化祭当日の画像です。

 

 また来年も、アロマハンドトリートメントを体験していただける

機会を作りたいと思います。

 

 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

ーーーーー

WEB受講

アロマケア・ボランティア養成講座

 

チェリシュアロマの会のHP

現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

 

 チェリッシュアロマの会の情報はこちらでご覧ください。