チェリッシュアロマの会は、令和4年度に引き続き
令和5年度の東京ウィメンズプラザフォーラムに参加しました。
【令和5年度東京ウィメンズプラザフォーラム参加事業】
「社会で女性が元気に活躍するためのアロマテラピー」
講演とアロマハンドトリートメント体験
女性ホルモンのバランスと自律神経を調整するアロマテラピー
の活用方法とセルフケアの方法をお伝えしました。
講師 長谷川 記子
薬剤師 メディカルアロマテラピスト
統合ケアセラピスト
ハーブ薬膳コンサルタント
チェリッシュインターナショナル代表取締役
チェリッシュアロマの会 会長
都内クリニック(統合ケアテラピスト)
アロマテラピー研究会専任講師
聖徳大学生涯学習講師
心と体を癒すアロマテラピー&ハーブ
著書 「ガンを癒すアロマテラピー」
「薬剤師が勧める『現代養生訓』」
日時 11月11日(土)13:00~14:40
会場 東京ウィメンズプラザ 第二会議室A
〒150-0001 渋谷区神宮前5-53-67
令和5年度 東京ウィメンズプラザフォーラム (try-sky.com)
当日は、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
不眠や更年期障害の様々な症状で困っていらっしゃる方もいらっしゃるようで、
講演を聞きながら熱心にメモを取っていらっしゃったことが印象的でした。
アロマハンドトリートメントはでは、
「強く押されていないのに気持ち良い」
とチェリッシュハンドトリートメントの優しいタッチに、驚かれる方もいらっしゃいました。
「柔らかく手を触る感覚でしたが、それだけでも心にほっと安らぎを感じられ、
人間の手のパワーはすごいなと改めて感じました。」
トリートメントが終わると、みなさんやわらかい笑顔になり、
前向きな発言が聞かれました。
今後もセルフケアにアロマを取り入れて、ご自身の調整に
ご活用いただきたいと思います。
お問い合わせ
チェリッシュアロマの会
https://cherish-aromanokai.jimdo.com/