チェリッシュアロマの会、アロマハンドトリートメントの
活動報告です。
【アロマハンドトリートメントの定期活動】
東京都
<新宿区の活動>
東新宿の暮らしの保健室でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
初めての方には、少しの時間で身体があたたかくなったと喜ばれました。
眠くなってしまった方もいらっしゃり、リラックスしていただけました。
千葉県
<印西市の活動>
印西市木下でグリーフケアのアロマハンドトリートメントの活動をしました。
「人に触れられる事が気持ち良い」「香りが良かったので、家にある香りをまた使ってみます」
と感想をいただきました。
どこにも出かけていなかった方が参加され、アロマの香りとトリートメントで体と心が緩みお話をしてくださいました。
トリートメント後の皆様が笑顔に変わった事が嬉しく思いました。
【イベントを開催しました】
イベント 茶道アロマを楽しむ会
裏千家40年の先生より、基本の作法と抹茶の立て方をご指導いただきました。
お茶は最初、薬膳や薬として日本に入ってきました。
抹茶やクロモジのお香、お菓子をいただき、楽しく学べる時間となりました。
ーーーーー
アロマケア・ボランティア養成講座
チェリシュアロマの会のHP
現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。
詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。
https://cherish-aromanokai.jimdo.com/
チェリッシュアロマの会の情報はこちらでご覧ください。