チェリッシュアロマの会関連の団体をご紹介します。

 会長 長谷川記子がアロマの教育・指導を行っています。

 

 NPO法人千葉県東葛地区・生と死を考える会

 

老い・病・死に向き合って味わい深い人生を生きる。

「社会貢献活動」も当会の主要な活動です。第一は、患者とその家族を支えるための活動です。内容は病院、施設、ホスピス等に入り、患者さんにアロマ・トリートメントをして差し上げながら傾聴に努める活動です。

第二の活動は、大切な家族が病死・突然死・災害死・事故死・自死によって喪われ、大きなこころの痛みを受けている人々に寄り添うグリーフケアの活動です。

 

 

 

 

 

 

 
 

ホスピス・ボランティア養成講座(全10回)オンライン 受講生募集中

令和3年5月から7月まで 全10回
締め切りは4月15日
チェリッシュアロマの会会長 長谷川記子が、プログラムの1回「アロマトリートメントについて」を
担当しています。
 
 
 団体の詳細については、こちらをご覧ください。

 

 

 すぐにボランティアができなくても大丈夫です。

ご自身のために、周りの大切な方のためにアロマハンドトリートメントをしたい方。

 アロマやスピリチュアルケアを学びたい方へ。

 

☆アロマ・ボランティア養成講座 (WEB受講できます!)

 HP  https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 対面講座は2021年5月 飯田橋で開催予定です。