和島 トゥー・ル・モンドでステンドグラス体験 | 寄り添う 花雑貨 【Rosetta little garden】

寄り添う 花雑貨 【Rosetta little garden】

にぎやか3人娘の母。卸系花屋にパート勤務。パートとは別活動で、窮屈な社会に花の癒しを提供したいと日々奮闘中。女子美術短期大学生活デザイン科卒。☆彡このブログに来てくれた方が少しでも癒されますように☆彡

〜植物の癒しをいただきます〜
花雑貨、ハーバリウム、オルゴナイト製作。
ハーバリウム・アロマワークショップ。
【Rosetta little garden】相田です。

メニュー、価格、委託販売店について

各種お申込み・お問い合わせは、こちらのフォームからお願いいたします。



先日、初めて《和島トゥールモンド》へ行ってきました。
きっかけは、ステンドグラスを作ってみたかったから!




学校をリノベーションした、とてもステキなところでした。


ケンケンパ!


ステージの上に、天蓋が!
カッコイイ〜〜!ラブ



ランチもいただきましたー。
ステンドグラスは、午後からです。


たまたま、お誕生日の方がいらっしゃって、オーナーの方が、ピアノを弾いてくださいました。
ラッキー!


目からアーシング。
とってもステキなところでした。


おいものスープ。シュワシュワ〜。

鉄鍋に入っているので、いつまでも暖かいパンが食べれました。

魚か肉が選べるのですが、私は肉で!
豚のタンでしたが、柔らかかったです。


ステンドグラスは、学生時代から興味があったのですが、中々縁がなく、ようやく作ってみたいが叶いました!




もっとパーツを作ってモリモリにしたかったのですが、手際が悪いから、現時点での精一杯でした。難しかったけど、とーっても楽しかったです。時間が足りない!

また作りたいな〜〜。爆笑


帰りにパンを買って帰りました。

廊下の電気が超かわいいの!お願い

竹墨のパンが有名らしいです。

機会があれば、是非立ち寄ってみてください