こんにちは。

 
なんか毎年この時期ちょっと目が痒くて「花粉症デビューしたのでは…」と思い続けて早数年、ずっとそのラインで止まってるアロマヒーラーのおぐりんです。
アロマの力でギリギリのとこで止まってるのかもしれん。
それでも今年は結構すごいですねー。
 
 
 

 
 
 
 
 
さて、タイトルの通りですが、ブログ移転することにしました。
 
こちらのホームページ内のブログに引っ越します。
 
 
ご予約フォームやカレンダーなんかも全部ホームページの方をメインにしております。
 
アメブロ(ここ)の記事の大半にリンクが貼ってあるご予約フォームはこれからも普通に稼働させておきますが、グーグルカレンダーはもう更新してておりませんのでご了承くださいませ(あっちこっちに貼ってあるから全部はがせない…)
 
カレンダーは現在こちらを更新しております。(ホームページ内から行けます)
 
 
今後ともアロマヒーリングコーデリアをよろしくお願いします。
こんばんは。
図らずも前回母と購入がかぶった白菜が全然減らないアロマヒーラーのおぐりんです。もうお鍋しかない。


さて、今日は羽生くんがオリンピック2連覇を成し遂げて一周年ですね。


いきなり話が変わりますが、私もなんのかんのでスピリチュアル畑の人間。
ちょいちょい「オーラって見えますか?」と聞かれるんですが、私は基本的にはあんまり見えません。
どっちかというと、ビリビリしたりふわっとあったかく感じたり、感触でわかるタイプです。

なんですが、たまに見るつもりもないのに強烈にバーっと見える時があります。

私が一番見えるのは歌手や舞台の方なんですが、フィギュア選手も見えやすいです。

平昌のフリーの後、羽生くんが吠えてるときにバッと金色に見えて、細かい点数計算や他の選手の点数を思い出す前に理屈ではなく「あ、羽生くん勝った」と思ったのを覚えています。


去年はほとんど絵を描けなかったので描いてみました(相変わらずの落書きですが)。





余談ですが、私が一番強烈に素晴らしいオーラを見る体験をしたのは宝塚です。

10年くらい前かな?
お正月に、ベルサイユのばらを見に行ったんですよ。
オスカルとアンドレ編。

どこまでネタバレしていいのかわからないんですが、お話が終わって一番最後、オスカルとアンドレがスポットライトを浴びて宙乗りで出てきた時に、真っ暗な背景にくっきりと鮮やかな赤いオーラが見えました。
その時も理屈ではなく感覚で「あ、この人達役を超えて今本気で愛し合ってる!!」と感じた瞬間、赤いオーラがビュッと飛んできて、その瞬間涙がドッバドバ出てきてめちゃくちゃびっくりしたのを覚えています(私、お芝居とかライブとかって周りが気になってまず泣けないんですが…笑)

あれは演じてたのはどなただったかなあ。
お一方が確か龍真咲さんだったと思います。
調べたらわかるかな。
とにかくオスカルもアンドレも今思い出してもうるっと来る程本当に素晴らしかったです。

まあここまではっきり見えることは私の場合稀なんですが、人や物や歌などの作品に感動したり癒されたり大好きになってしまう時というのはその人や作品の持つオーラや愛が飛んできてるだろうなと思います。
飛んできて、心に刺さってる感じ。

羽生くんから飛んできた金色のオーラ、美しかったなあ。

世界選手権も楽しみですね。




おまけ

オリンピックあたりの思い出


あ、ツイッターの話です

あの時は日本中からスケオタが注目されてたせいで、結果的にさとこちゃんのキスクラにいる超イケメン・田村岳斗コーチがかつて披露した女装姿が世に知れ渡るという事態になりましたね。
いやあ、デジタルタトゥーって恐ろしいですね(違う)。





先生はそれはもう、私とはダンチで波動やオーラに敏感な方なので、羽生くんに感じるところがあったんだろうなと思います。

世界の…いや地球の宝ぞ…。




どうでもいいですが(よくない)、作りかけで公開したHPを早速放置してるので二月中になんとかします。

段階的にあっちのブログに引っ越すつもりなんですが、ここどうしようかなあ。

こんばんは。
立派な白菜が安かったので喜んで買ってきたら、母親も同じくらい立派な白菜買ってきてて今現在家に白菜が大量にあるアロマヒーラーのおぐりんです。
今年は葉もの野菜が安くて嬉しいですね。
どうしよっかなあ白菜(笑)


さて、今日はバレンタインなのでガトーショコラを作りました。






レシピは毎年こちらの物を作っています。簡単でとっても美味しいのでガトーショコラはずっとこれですチュー
(なかしましほさんのは他のレシピもどれも美味しい)


ただ、一点元レシピと違うのは、私はオレンジ精油を入れてます。
ヤングリヴィングの精油は、原料が食べられる植物の場合、食品添加物(香料)として販売されてるので食べ物の香り付けに使えるんですよ。
オレンジなどの柑橘類の精油は皮のプチプチ(油胞といいます)の部分なので、オレンジピールやレモンピールのように使えます。

特にオレンジ精油の香りはチョコレートと相性がバツグンで、普通のチョコに一滴垂らすだけでもオランジェットみたいな味になるのでめちゃくちゃ美味しいです。
もちろんガトーショコラに入れても美味しいラブラブ


ガトーショコラを作る時は、私は生地に混ぜ込む前の溶かしたチョコと油に精油を入れています。




量はお好みですが、5〜10滴くらいがいいかなと思います。
冷ましてその日のうちに食べるなら5〜6滴でいいかと。
あんまり入れると、みかんの皮を食べたような刺激があるんですよね(一晩寝かせると落ち着きますが)。

ガトーショコラ以外だと、クッキーやチーズケーキ、ドレッシングなんかにレモン精油もよく入れます。
レモン擦りおろさなくていいから超楽。

注意点としては、柑橘類の精油はプラスチックを溶かすので調理用具は金属かガラスか陶器がオススメです。
プラスチックでもサッと使ってすぐ洗えば問題ないですが、作り終わった器具を洗わずにそのまま置いとくと溶けました(やらかし済み)


あと、柑橘系オイルは香りが飛びやすいのと、ガトーショコラは焼き菓子なので5滴以上入れても大丈夫ですが、スパイス系やハーブ系の精油をお料理に使う時は爪楊枝に付けて少しずつ!が鉄則です。
調理法とか入れるタイミングにもよりますが。

精油、一滴でドライハーブひとびん相当とかなんですよ。
前にピザソースにオレガノを誤って一滴入れたら食べられたもんじゃなくなってしまい、捨てるのももったい無いから食べられる濃さになるまでケチャップで伸ばしてたら超大量になったことがありました。
あれはほんとに困った滝汗
特濃オレガノソースはまるで木を食べてるような味でした…(笑)


まあ基本的にルールはなくてトライアンドエラーなので、ヤングリヴィングのでもそうじゃなくても食べても大丈夫な精油持ってる方はチャレンジしてみてくださいねウインク

精油がなくても元レシピが美味しいので(身もふたもない)、バレンタインのお菓子は週末に作られる方も是非どうぞ♫



おまけ



治らないどころかだんだん深刻化していく病。
しょうまくん梨花ちゃんまいちゃん四大陸表彰台おめでとうございます。