私も一緒に夏休み | ももこのいろいろ

ももこのいろいろ

シンプルに軽やかにご機嫌に生きる
YouTubeが好き

 

 

 

 

 

もう昨日は1日中バタバタで

よく分からないまま夜になってました(笑)

 

 

仕事して雑用して

送り迎えして懇談行ってとか

やっていたら夜でしたよ

 

 

1日にたくさんの予定がある日は

本当に疲れてしまいます

暑いのもあってね

 

 

子どもたちの送迎で

家とプールを3往復したのが一番しんどかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日より私の外勤のお仕事も

夏休みに入りました~

 

 

この先の一ヶ月は

在宅で資料を作ったり

試験作成&採点をします

インプット作業も忘れずに

 

 

学校関係の非常勤は

学生さんと同じく長期休暇があるので

一定のタイミングで小休止があること

これは私にはとっても合ってます(^^)

 

 

また9月から再開しますが

 

この長い休みを使って

私自身のインプットをしていく時です

 

仕事の性質上

アウトプット作業が多いので

日頃のインプットがとても重要

 

いつまでも古い知識では駄目ですし

法改正や全体の指針が変わることも多くあり

常に私自身の学びは必要です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の頃は

本当に勉強が苦手で

 

早く社会人になって働きたい

なんて思っていましたが

 

学生時代よりもはるかに

勉強は必要ですね(苦笑)

 

 

学びには要領やコツがあると思ってますが

長年インプット作業を繰り返ししていると

 

その要領やコツが

徐々に掴めてくる感覚があります

 

これが他の全く違う学びに

繋げていけたらと思いますし

子どもたちにも伝えれたらと思ったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み初日の子どもらは

起しに行くまでぐうぐう寝ていいて

現在は私の横でゲームを楽しんでおります

 

今日のお勉強は

午前中に済ませましたよ!

 

そしてこれから映画へ行ってきます!