サードメディスン・プロジェクト

認定トレーナー
島永 卓郎(しまながたくろう)です。

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━

嗅覚で読み解く"心"と"体"
一般社団法人サードメディスン・プロジェクト
認定トレーナー
入門講座開催認定校
基礎講座開催認定校
サードメディスン・チェック実施店

最新の講座情報はこちら

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━

少し前からあちこちで見かけますが、

塗るハーバリウムが人気ですね。


 

皆さんは作られたことありますか?

 

大阪にあるオルファクトラボにも、

塗るハーバリウムが展示されていました。

 

 

ただ、このハーバリウムって

意外とハードルが高くないですか?

 

 

まず、センスが問われます…。

 

ハーブの量は?

ハーブの色の組み合わせは?

どんなバランスでハーブを詰める?

どのハーブを買えばいい?

 


そして、コストがそこそこかかります。

 

 

そのため、私は未だに

ハーバリウムを作成したことがありません。

(主にセンスが理由です……)

 

 

そこで、今回とある方にお願いし、

ハーバリウムのようにオシャレで、

コストも手間もかからず、

インスタ映え間違いなし!!な

"アロマの小瓶"

の作成方法を教えていただくことにしました!

 


コルク付きの小瓶の中に、材料を入れるだけ。
(肌につけるのではなく、香りを楽しむためのものです)


手軽に作成できて、

オシャレに香りを持ち歩ける。

 

 

そんな"アロマの小瓶"の作成方法を

ぜひ学んでみませんか?

 

 

・香水ではオシャレさが足りない

・ハーバリウムは難しそう

・「サードメディスン・チェック」のあとの

 精油の活用法に悩んでいる

・イベントや仕事で作れる

 クラフトの種類を増やしたい

・今後サードメディスンを使って

    イベントにでたり、仕事にしていきたい

 


そんな方には、まさにうってつけ!!

 

講師の方に事前にお願いをし、

受講された方が仕事でもお使いいただけるよう

許可をいただいています!!



講師は、サードメディスン・チェックと

この"アロマの小瓶"作成で

各地のイベントに出店している

大分のサードメディスン認定アドバイザー、

戸倉アドバイザーにお越しいただきます。


 


"アロマの小瓶"作成講座
 

≪日時≫

5月20日(日)

10:00~12:00

 

 

≪開催場所≫

福岡市中央区赤坂

※ レンタルサロンをお借りしているため

   お申込みの方にのみご連絡します。

 

 

≪受講料≫

4000円(材料費込み)

 

 

≪持ち物≫

・筆記用具

・お飲み物

※ コーヒー、お茶はレンタルサロンに準備してあります。

 

 

≪受講資格≫

サードメディスン基礎講座受講済みの方

(現会員に限ります)

 

 

≪受講後は≫

 

イベントや仕事として、

"アロマの小瓶"の作成が可能になります。


また、当日も材料を準備していただきますので

ご自身にあった"アロマの小瓶"を作って

お持ち帰りいただけます(^^)

 

 

≪お申込み≫

専用のお申込みフォームからどうぞ

お申込みフォームはこちら

 

※ 材料の準備の関係上、

5月16日(水)22時で受付を終了します。




また、同日午後から(13:30〜16:00)は

アセスメントに特化した

ブラッシュアップ講座を開催します。

 

こちらは、

サードメディスン応用講座受講済みの方のみに限定させていただきます。

(受講料6000円)

 

 

いつもは1問のみ宿題をだして当日までに

アセスメントを考えてきていただきますが、

今回は違います。

 

 

より現場に近い状態で練習ができるよう、

事前に宿題はだしません。

 

いかに短時間でアセスメントをくみ上げられるか

その練習を行っていきます。

 

・人にアセスメントをする機会がない

・実際に人にする前に練習をして、

 私たちに添削してほしい

・他の方のアセスメントを聞いてみたい

・経験を積みたい

 

そんな方には特におすすめ!

 

よりサードメディスンの理解を

深めることができる内容です。

 

 

同じ申込みフォームから

お申込みが可能です。

 

お申込みフォームはこちら


 

"アロマの小瓶"作成と

アセスメント実践講座で、

よりサードメディスンを使いこなしていきましょう(^^)

 

 

■ サードメディスン講座 ■ ◆ サードメディスン講座情報一覧
  ┗最新の講座情報はこちら

◆ 最新のロジカルアロマテラピーを学ぶ
  ┗サードメディスン入門講座

◆ 世界初の体質分析法を学ぶ
  ┗サードメディスン基礎講座

  ◆ 新たな視点から”ヒト”を分析する
  ┗サードメディスン応用講座

◆ より実践的なサードメディスン活用術
  ┗ブラッシュアップ講座
 

 

 

"自分"を知る、"自分"と出会える
Brest.
ブレスト
Brest.HP
Brest.ホームページ


■住所…福岡市城南区鳥飼6-7-7
┗Brest.までの道順はこちら☆
■営業時間・定休日…10時~20時・不定休
┗ご予約状況のご案内
■ サロンメニューのご案内
┗サロンメニュー一覧
■ スクールメニュー
┗スクールメニュー一覧
■ MRT(筋肉を緩める)ブログ
┗マッスル・リリース・テクニックブログはこちら
■ ご予約・お問い合わせはこちら
┗お問い合わせ方法一覧