こんにちは。福岡のヘッドスパ・リンパケアサロンブレストのたくぴこと島永です




さぁ皆様お待ちかねのクレイの記事(*´∀`*)笑


アロマフランスというメーカーのクレイの使い方をご紹介しております。すべてのメーカーのクレイの作り方、使い方に共通するわけではありませんので、ご理解ください。


今日はグリーンモンモリオナイトについてです。

{F962092A-F37D-4F77-A727-1611E7E01C88:01}



何故かと言うと、今朝我が家に1kg入りが届いたからです!(笑)


※100gは、来週頭に各クレイ5個ずつのみ入荷予定なので、ご希望の方はご連絡くだされば取り置きしておきます。


さて、古代の化石かはたまた古代の騎士か……。みたいな、そんな名前をお持ちのモンモリオナイトさん。

唯一日本でもとれるクレイらしく、フランス産のはカルシウムが多く、日本のはナトリウムが多いらしいです。

さすが地球からの贈り物。産地で成分がかわるのですね。


モンモリオナイトは、グリーンイライトやイエローと比べて、少し硬めなペーストに仕上るツンデレさんです。←深い意味はないです(笑)

吸収(体内の悪いものを吸い上げる)、というよりは吸着(肌表面をピッカピカにする)に優れているクレイで、エステ面でとっても効果を発揮してくれます。

モンモリオナイトは、抗酸化作用が強いとのことですが、ホワイトカオリンと同様に、瘢痕形成(傷を綺麗に治す)作用にも優れていて、ニキビ跡や治りかけのニキビなんかにも効果抜群(*´∀`*)


でき始めたニキビにはグリーンイライトで、それが治りかけてくるとモンモリオナイトっていう使い方すると、綺麗に治るのかな?って思います。←まだ未体験


どちらかというと、脂性肌とか水分不足な肌(脂性の原因の一つに水分不足があります)むけのクレイです。


モンモリオナイトが瘢痕形成作用に優れているのは、ミネラルを豊富に含んでいるからなのですが、そのミネラルが年齢を重ねた肌や水分肌にも働きかけてくれるため、お肌もっちり~♪な仕上がりが期待できます。


というわけで、今の時期、かかとのひび割れなんかにもモンモリオナイトでパックするといい感じかも⁉︎

皆様の使用レポートをお待ちしております(笑)


ちなみに、あまりオススメというか、お話しすることは滅多にないのですが、モンモリオナイトとホワイトカオリンは口腔ケアにもいいんだとか。

クレイ歯磨き、いつか試してみようかな…。

試してみたときはまた報告します(笑)


あ、フットバスにももちろん使えます。

身体的には元気なんだけど、なんか毒素が溜まってる?って感じた時にこのモンモリオナイトでフットバスすると、そのモヤモヤ感?がスッキリするとのことです。


フットバスではレッドやイライトたちをメインに使うことが多く、あまり出番はないかもしれませんが、その代わりフェイシャルや乾燥が気になるところにはもってこいですね☆

エステ面で大人気のクレイです☆


この記事に載せようと思って、現在モンモリオナイトのペーストを作っておりますが、ゆるく作りすぎたため少し放置して様子をみることにします(笑)


その様子は明日の記事にでも♪

グリーンイライトとの色味やパックの様子の違いなんかもお見せできるといいなと思います☆


最後までお読みくださり、ありがとうございます。

お相手は、福岡のヘッドスパ・リンパケアサロンブレストのたくぴこと島永でした


ヘッドスパ・リンパケアサロン
Brest~ブレスト~

頭皮ケアから身体のケアまで!福岡市城南区のヘッドスパサロンBrest
ホームページはこちらから☆

【住 所】福岡市城南区鳥飼6-7-7 401
【営業日】
不定期営業のため、こちらをご覧ください。
◼︎ サロンメニューはこちらから☆
◼︎ 月に1度、お茶会を開催しております☆詳細はこちらから☆
◼︎ 090-7535-6209
◼︎ ご予約・お問い合わせフォーム☆
◼︎ メールでお問い合わせ☆
(アメブロのメッセージ欄からもどうぞ)
◼︎ ブレストまでの道順はこちら☆
◼︎ ビフォーアフター集☆
◼︎ お客様の感想☆
◼︎ Q&A☆


福岡市中央区、博多区、城南区、早良区、西区、東区、南区、糟屋郡、古賀市、朝倉市、北九州市、長崎、大分、山口等遠方からもお越しいただいております。