満席です( * . .)"
また次の機会にお越しください
 
·····
 

丹波市に越してきて1年半。

荒れた土地の手入れや家屋の再生、たくさんの方にお世話になりました。

 

おかげさまで思います。

 

虫や鳥ごとに寄っていく草や木が違う。土地が回復するには、人間が心地よく暮らせるだけでなく、虫や動物たちの生きていく場も必要。土中環境だけではなく、庭から山への全体の繋がりを考えることも必要。

 

 

とはいえ何をどう学べばいいのかな...

というところから

今、生物多様性について坂田の杜で学んでいます。

 

講師の坂田マサコさんのお話やワークショップは、暮らしに密着していて、日々に取り入れやすい。あまりにも興味深くて、思い切ってvidaにお招きしました。

 

photo:bebe

 

例えば、お話は、菌類、地衣類、木々の生態、もののけ姫や南方熊楠の解説、炭や竹のこと、民藝や民俗学...。土地の手入れ方法は、その場の生態系を考慮したもの、伝統的手法に基づいたもの。

暮らしの実際から思想的なものまで多岐にわたります。生物多様性を軸にしたそれらは、生き方のヒントにもなります。

 

 

つくりかけのシガラ@ワークショップにて。昔のおばあちゃんたちは崩れそうなところにちゃちゃっと作ってたそう。

 

 

 

当日は、生物多様性の観点から、vida敷地(砂防工事跡に隣接した小さな雑木林、古民家周り)のどこから手入れをしていけばよいか 紐解いていただきます。

 

 

今の雑木林や庭を、以前のように豊かに(20年前の航空写真と全く違う)。それから、昔ながらの里山に入る/山を使う暮らしをしたいと思っています。

 

 

 

■日時

11/9㈭

10~16時

 

今回はフィールドワークのみ。

実際の作業は今度の予定です。

 

 

■場所

vida

丹波市柏原町

JR福知山線石生駅から2.6km

駐車場有

*公共交通機関でお越しの方は相談ください。

 

■持物

水分、外歩きの服装で。

 

■参加費

3500yen

お昼にhinabiのヴィーガンカレー付

(お昼無しの方は3000yen)

 

■問合せ・申込先

①フォーム

https://forms.gle/4VrEe8z2PwoGHEV89

 

もしくは

②メール連絡

vida.vida.tanba☆gmail.com

☆は@に変更ください。

 

*ご参加は、vidaの活動にかかわってくださっている方、近隣の方を優先します。

 

 

坂田マサコさんプロフィール

明治大学文学部史学科卒業。生物多様性ローカルアソシエーション代表、環境NGO虔十の会代表、CEPAジャパン理事、古書げんせん館店長、八王子古本まつり実行委員長等々。2000年から圏央道高尾山トンネルから高尾山を守るために多彩な運動を展開。高尾山の生物多様性を守り伝えるためネイチャーガイド、ツリーハウス作り、生物多様性をテーマにしたイベントやワークショップ、勉強会を多数主催。裏高尾にコミュニティスペースと高尾山情報の発信を兼ね備えた高尾ツリーダムカフェをセルフビルドで建築中。生物多様性の保全に尽力し日本各地を駆け回りつつ、生物多様性条約や地球サミットなど国際会議にも継続的に参加。ローカルにしっかり足を据えながらグローバルな視点で動く環境活動家。

 

 

最後にこの言葉を紹介します。

この世界は小さな「食う・食われる」の関係が積み重なって絡まりあっていて、全ての生き物・命は繋がっている。生物多様性を学ぶことは、その見えない繋がりが見えるようになること。繋がりが見えると、自分が何をすべきかが見えてくる。
ー引用:坂田の杜ホームページ(プロフィールも)
 

 
photo:maiko
 
2004年の雑木林
 
2023年の雑木林
 
もこもこに回復してほしい。
 
 
 
vida
電磁波 炭 アーシング メディカルアロマ メディシナル 精油 生命の樹 パートナーシップ オーガニック ナチュラル子育て 自然派育児 潜在意識 集合意識 超意識 無意識 ソマチック 身体 心 育てる 思い出す 記憶を繋ぐ はぐくむ リラックス ヒプノセラピー ヒプノシス イメージ 受け取る 心地よい 取り戻す 引き寄せ 自分を認める 母子関係 パワースポット ヒーリング イヤシロチ 愛 陰陽 女性性男性性 自分のリズム 旅するセラピスト 香りのある暮らし vida ヴィーダ 丹波 ホリスティック 浄化  デトックス 親子関係 山 海 豊 ラドン クリスタル 魂の計画 聴く 陰陽統合 バランス 調和 波動 周波数 パドガシュタイン鉱石 岩盤浴 ホルミシス 温活 溶岩 薬石 素直 感情 宇宙 Yuica Wote ワンネス よろこび 男性性 女性性 温熱療法 緑の力 精麻 縄文 野州麻 神社奉納用精麻 タキオン チャクラ 脊柱トリートメント 光量子 自然療法 温熱療法 マイナスイオン ラドン HSP 遠赤外線 微生物