ひな祭りと厄落とし | 痛みや不調は体からのメッセージ/痛みに悩む女性の為のケアサロン@川口・蕨市アロママ

痛みや不調は体からのメッセージ/痛みに悩む女性の為のケアサロン@川口・蕨市アロママ

しつこい体の痛み(肩や首、背中、腰等)や慢性痛を心と体とスピリチュアルの3方向から整えます。痛みは変容の合図!体からのメッセージに耳を傾けて自分らしく輝ける毎日を手に入れましょう♪

昨日は3月3日ひな祭りでしたね。

我が家でも、小さなお雛様を飾り、ちらし寿司やひなあられを食べて
お祝いしました。

母は頑張ったよ。
すし太郎を使って、刺身をちらしたよ。
 
なのに、長女ったら酢飯の部分と卵ときゅうりしか食べなーいおこる
 
お刺身がキライなんですよね
 
ちらし寿司作るよって言ったら、喜んでたくせに…。
 
ひなあられと桜餅、デザートで買ってきたケーキは食べたねぇ

 
ところで、ひなあられや菱餅の色の
ピンクと緑と白には意味があるのを知ってますか?

ピンクは桃を、白は雪を、緑はヨモギをあらわしているんですって!

桃やヨモギは古来より魔除け厄除けの働きがあるとの事で何となく
わかるのですが、雪?

なぜ、雪?って思いません?
 
雪で真っ白に浄化するってイメージのようです。
 
そういえば、お雛様の始まりって厄を流す流し雛って聞いたことある。
 
やはり、厄除けなんですね。

あんなに一杯ひなあられを食べた娘はきっと、今日
うんちとなった厄をたくさを落とすだろう。

良かった、良かったドキドキ

お下品ですいませ~ん
 
******************************
蕨・川口市の心と体を癒すセラピールーム アロママ
    アロマセラピー・ヒプノセラピー・ヒーリング

埼玉県川口市塚越
京浜東北線蕨駅東口徒歩6分(詳しい場所はご予約後にお伝えします。)

電話:09093022832
セッション中は留守電対応をさせて頂いてます。
お名前とお電話番号をお残し頂ければ、折り返しお電話をさせて頂きます

現在、不定期にですが営業再開しています。
セッションご希望の方はお問合わせください。