自分軸で生きてますか? | 地に足つけて、宇宙に手を伸ばそう!

地に足つけて、宇宙に手を伸ばそう!

得意なのはグラウンディングをさせること!
「地に足ついていないなぁ」「ふわふわしてるなぁ」「自分軸がぶれちゃう」「他人に影響されちゃう」…そんな人はグラウンディングできていません! しっかり地に足つけたうえで、手を宇宙に広げて生きていきましょう!

こんにちわハート
自由でマイペースなアロマヒーリングルーム花音の坊垣です。


今日はアロマの講座とアロマトリートメントのお客様
本当は夜も入っていたんですが、日時変更になってあきました。
でもあえて、あきのままにしておいて、
山になってる事務作業をしようかと思います…


さて。


あなたは自分軸で生きていますか?




自分軸って書くと、「自己中心的」「自分勝手」と思われがちだけど
そうではないです。


ちゃんと強い自分の芯をもっていて
他人と一緒にいても、
他人から何かを言われても
「自分の芯」がぶれない人。




私ね。

ほんの何年か前までブレブレでした(笑)acha-*

特に学生、会社員時代は、他人軸で生きていました。


親の言うとおり
先生の言うとおり
友達の言うとおり
同僚の言うとおり

他人にあわせて事なきをえることが美徳であり
大人な対応と思っていましたhu-*



で。


心身、おかしくなりました○| ̄|_



心身おかしくなって、自分の人生を生きていないことを知りました



それまで知らなかったんです。



自分軸で生きることをしたことがなかったので、
どう生きるかしらなかったのですnamida*



成功者(なにをもって成功なのか微妙だけど)とか、
皆から尊敬される人とかって

自分軸がしっかりしていてブレない人

なんですよね~。



聴く耳は持っていても、ブレない。
(聴く耳はある。それがないと自己中…)


私が、アロマのミュゼ(株)の今村相談役とか
カラーキューブセラピーの立川代表を尊敬するのは


めちゃくちゃ自分軸で生きていて
ブレがまったくない。
マネもない。
自分のオリジナルな軸で生きてる


ところなんですよね。





これね、恋愛や夫婦間もそうなんだよ

恋愛って自分一人で出来ないんだけど、相手がいて成り立つんだけど、
それでも自分軸を持っていないと、うまくいかない

恋愛は、男女とも自立出来ているとうまくいく。

どちらかが相手に依存したり、相手に合わせようとすると
沈没してしまうんだな


生き方も、仕事も、恋愛も、自分軸って大事。


いろんな学びがあるけども、
最終的には、ここが出来てるかどうか、しかないんだと思うな


ブレブレだった私も、だいぶん自分軸で生きる人になってきたかな~wa-i*



周囲が何を言おうと、ご丁寧に忠告してくれようと

私は私

って感じ。


そうするとね。
世界は本当に生きやすくなるよ。


クリックぽちっとすると私が喜びます左クリック


人気ブログランキングへ 


イチゴ 11月からの講座などのお知らせはこちら  イチゴ

☆メルマガ会員募集中☆
http://kanonaroma.com/
  
↑簡単なアンケートを答えると登録完了。

メルマガ会員のみのお得な情報を配信していきます。

登録がうまくいかないという声もあります。お問い合わせくださいね。


TEL 072-622-1598
http://www.aromakanon.com/
MAIL aromakanon96@gmail.com

大阪府茨木市春日2-2-3 シャトー春日第一ビル305号
(JR茨木駅徒歩5分)  

facebook facebookページはこちらです


ペタしてね