アロマの知識を日常に生かしたい!
クラフト作りもトリートメントも興味がある!
資格もいつかは取りたい!


という方への月に1回~2回ペースのゆっくり講座のご案内です。
試験は受けても受けなくても、進み具合でどの試験期にするかもご自由な講座です。
◆随時お申込み受付中です!◆

受講料はレッスン毎のお支払いとなります
お支払い参考例)
1回目 テキスト代9,000円+受講料10,000円 
2~15回 受講料10,000万円
16回目 試験対策講座(試験を受けない方はカリキュラム外のクラフト講座等)0円
合計お支払い額 159,000円

1回約2.5時間×16回の講座です。JAA指定のカリキュラム15回➕精油の知識32種類➕試験対策1回です。)
当スクールは【フリーレッスン】制となりますので、毎月10回程あるレッスン日よりお好きな日時をお選び頂きレッスンを進めていきます。レッスン日はこちら

※その他費用はかかりません。精油等はスクールのものを使いますので、生徒様が揃える必要はありません。高価な精油もありますのでレッスンを重ね、お好きな精油が見つかったらお好きなメーカーのものを揃えられるといいと思っています(*^^*)

HIRISのアロマコーディネーター資格取得講座概要↓↓↓
こちらをクリックして下さい‼️

今取りたい資格の上位にある
《アロマコーディネーター》
アロマの資格は沢山ありますが、その中でもアロマコーディネーター協会=JAAのアロマコーディネーターライセンスのオススメポイントをまとめてみました(*^^*)
☆カリキュラムがしっかりしていてアロマセラピーの基礎知識はもちろん、アロマセラピーに関わる解剖生理学、毒性と安全性、香水の知識、アロマに関する法律などをしっかり学ぶことができる
☆毎回、実習や実践があり多くレッスンを通して精油の知識を深めることができる!
(アロマクラフト作りの他にも、ハンド、フェイシャル、ボディと3回のトリートメント実習があります)
☆レッスンが進むにつれて楽しくなる(内容はだんだん難しくなるのに、その難しささえも楽しかった私です)

◆さらにHIRISでご受講されるメリット◆
☆トリートメントサロン併設なので、カリキュラムのトリートメント技術もしっかり学べます
☆女性だけのレッスンスペースで安心
☆精油の原料のハーブや植物を取り入れてのレッスン
☆レッスン内容にちなんだティータイムで知識を深めます
☆過去の問題を復習する試験対策講座を1回含み安心です
☆レッスンで使用する精油は、フロリハナ(オーガニック仏メディカルグレード)と生活の木のもので安心です。
☆精油&アロマ基剤&ハーブティーなどを10%割引価格でご購入頂けます。
☆サロンのトリートメントメニューをいつでも10%割引価格でご利用頂けます。
☆安心のフォローアップレッスン
・理論1レッスン3500円
・トリートメント実技1レッスン3000円
・クラフト作り1500円
・試験対策2時間3000円
☆スキルアップ講座
・ジャパニーズアロマ講座

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一緒にアロマの使い方や選び方を学んでみませんか?
女性の為のアロマスクール&お教室 アロマスクールHIRIS*イリス
お問い合わせ↓↓↓ aroma_hiris@yahoo.co.jp
フルネームとお問い合わせ内容をご記載下さい!
お電話でのお問い合わせご希望の方もまずはメールにてお願いいたします!電話番号をお知らせしてから、こちらからお電話させて頂きます!