息子、やらかしたわ | 今日ものらりくらり

今日ものらりくらり

息子1人の育児で悪戦苦闘。
今日も1歩進めればそれでいい。
のらりくらりと生きていきたい主婦の日常です。

昨日ランニングトレーニングに行く際に荷物のチェックしたら小銭入れがないんです。

 

小銭入れには小銭のみで1500円くらい入れてありました。

自販機がスイカで買えないところがあるのでその時用と思って小銭のみ入れてます。

 

小銭入れを使ったか聞いたら、前日の練習の帰りにショッピングモールのところの自販機で使ったという。

じゃ、そこで落とした可能性が高いよね。

 

ああ、ついにお財布を落とすというやつをやっちゃったか…。

 

数々忘れ物してきたし、新品傘を電車内に置いてきたことも数度あるけど、財布もおいてきちゃうのか…。

 

きっとスマホと買ったジュースとで両手がふさがって、財布をすぐにしまわずに横に置いたりして忘れてきたんじゃないかと思う。

 

普段の生活でも、勉強してて消しゴム使うとき、必要時は必死で探すのに、使った後放り投げて床に落ちたり必ずしてる。

そういうとこを私も必ず注意するんだけど、こういうのがやっぱりグレーなとこなんですかね…。泣

 

しかし財布でやるとなると、本当に困る。

まだ自宅の鍵を持たせたことないですし。

とりあえずスマホは本人の中で重要度が常に高いのでおいてきたことないですが…。

 

薄汚れた小銭入れですが、やばいのが、もしもの時のためにと家族の携帯番号等が書いた紙が入ってたこと。

やばいよ、個人情報モレモレじゃん。

今、強盗事件のこととが見てるとめっちゃこういうのやばいよね。ネガティブ

 

とりあえずショッピングモールに電話して聞いてみたらなんとありました。預り所にあるそうです。

誰かが拾って届けてくれたのか、従業員(警備とか掃除の人)が見つけてくれたにしても、もう出てこないと思ってたし、捨てた世の中じゃないですね。

とりあえず今度引き取りに行ってきます。