合宿の準備始めました | 今日ものらりくらり

今日ものらりくらり

息子1人の育児で悪戦苦闘。
今日も1歩進めればそれでいい。
のらりくらりと生きていきたい主婦の日常です。

やらねばやらねばと思いつつ先延ばしにいていた合宿の準備、ようやくスタート。

あと1週間しかないから本当にやれるところやっておかないとやばい…。

 

でも直前まで、合宿に必要なゲームシャツもユニフォームも使うので準備できない部分も多いんだけど。チーン

 

昨日のサッカー練習の後(22時ごろ)よ。

1枚の紙をすっと目の前に出され、ポーン・・・。

 

合宿が終わって次じゃないのね。

合宿前にもう次が来るのね。びっくり

 

8月にある愛知遠征の参加費4万越えの振込請求。

 

今度ある合宿(2泊3日)の振込したのほんの10日くらい前だった・・・。

愛知遠征、2泊3日から3泊4日に変更されてるし、そりゃ金額も4万超えるよね。

合わせて約8万よ。

今月の出費、イレギュラーなやつで8万って。笑い泣き

もう笑えてくるわ。

 

本当に我が家のレジャー費、息子につぎ込みまくりなんだから、まじで、マ・ジ・で、頑張ってもらいたい。真顔

 

合宿用と思って買ったでっかいボストン、重宝してます。

内容量もたっぷりタイプは、ちゃんと整理して入れることができないうちの息子のためにあるのかと思う。

何でもかんでもごちゃッと入れても、すべて持って帰ってくることができるので、今のところ忘れ物なし!

 

 

 

参考までにこういうバッグです。

息子もアディダスのを使ってます。ニコニコ