雨が降っている | 今日ものらりくらり

今日ものらりくらり

息子1人の育児で悪戦苦闘。
今日も1歩進めればそれでいい。
のらりくらりと生きていきたい主婦の日常です。

先週に引き続き、実母の体調がいまいちで、息子のサッカースクールの迎えが無理とのこと。

実母は持病があり、天候に影響して特に台風などが来てると具合が悪くなります。

仕方ないことだし、こちらが頼ってるのが悪いので、ここは1つ息子に頑張ってもらうしかない。

 

息子に電車で帰ってきてねと言ったらまあまあ大ブーイングだったんですが、2度目なのでちゃんと帰ってきましたし、こちらも前回よりは不安なく待てました。ウインク

 

今日は雨が日中は降るとのことですが、夕方以降は雨も大丈夫そうなのでサッカースクール行く予定です。

 

学校に行く前に傘が必要か?と息子に聞かれたので、フードかぶれば大丈夫じゃん?っと軽く言ってしまったら、なんか本格的に雨が降ってて、やばいなーっと思ってます。

ずぶ濡れで帰ってきたらすごい怒られそう。滝汗

 

今日からようやく修学旅行の準備始めました。

まずは書き出し。

学校からリスト的に持っていくものが書かれた紙をもらってますが、自分なりに整理してリュックにおさめて行かないといけないので、その作業。

 

あと息子の服も買ったんですが失敗しちゃいました。

ネットで買ったんですよ。

昨シーズンそのサイトで買った160㎝のズボンをこの間はかせたら、スリムなのではけたものの、なんか次元みたいなんですよ。

 

 

足細って感じで。

小6ながらサッカー歴はそこそこあるので、ももが筋肉で太くて、まさにサッカー選手な息子。

スキニーパンツっぽく、次元っぽくなってて、きついを連呼。

一見きつくは見えないんだけどね。そういう仕様のズボンはいてる風にしか見えない。

でもスキニーだとそりゃきついかなと思うから、ズボン購入。

 

普通仕様のズボン買って次元な感じになったので、1サイズUPして170のゆったりタイプのズボンを買ったら、でかすぎたーーーーー。

 

なにげに旦那にはかせたらなぜかジャストサイズ。

返品せずに旦那用にすることにしました。てへぺろ

 

というわけで、息子のズボンは買い直しです。