全寮制の高校に入学し、2週間が経ちました。


早寝早起き、決まった時間での生活。たくさんのお友達との関わり、慣れない集団生活、親元を離れての不安。


元々メンタルも弱く、自由に過ごしてきた中学生生活とのギャップについていけるのか。 

苦手意識のあったお友達との関わりはどうなのか。


親の私は不安ばかりでしたが、娘から毎日届くLINEは楽しい報告ばかり。


すぐにお友達もできて、

自由時間には談話室にみんなで集まり、ギャーギャー遊び、

休みのときにはお友達とお買い物やカラオケにいき、高校生活を満喫しているようです。


ママ、中学でできなかった青春を取り戻してるよ。毎日楽しいし、馬と一緒に入れる生活が幸せ。


と言ってくれました。


とはいえ、ストレスや不安もあるはず。でも、それを口にはせず、親に心配かけまいと頑張っているんだろうなーと思います。


送られてくる写真や動画はお友達と過ごす楽しそうなものばかり。


何よりも、笑い声や、顔つきが別人のように変わっています。

 

送られてくる写真は半袖のものばかり。

気にしていた腕の傷はどうしているのだろうと聞いてみると


どうせバレるから、早々にみんなに傷を見せて、


昔やっちゃったんだよね。でも、今はしてない。もし、嫌な思いするなら隠すから教えて。

と自分から話したそうです。


すると周りの子たちから

「全然気にしてないよー」と言われたそう。


腕の傷も、全て受け入れてくれた友達に心を開いて、後ろめたい気持ちもなく、心全開に過ごしているそうです。


娘は気持ちをリセットして楽しく暮らしています。


娘が新たな道をすすめたことは、環境をリセットしたことが大きいと思います。


今日は、ミツバチを見つけたと写真が送られてきました♥

ほっこり