4月に出席したV&Mセミナーでvanillaさんがまつげのお手入れ法についてお話されてました。

参加者の方がまつげパーマをかけた後のお手入れ法について質問されたのですが(まつげの美容液のこと)、まつげの美容液には界面活性剤が入っているので使わない方がいいんだそうです。 ガーン、知らなかった・・・ガクリ 

何も知らずに、サロンでまつげパーマをかけられたお客様に「まつげの美容液を塗ってくださいね。」とおすすめしていましたガクリ 無知って恐ろしいですー叫び

その時にvanillaさんがおすすめしてたのが「椿油(カメリアオイル)」です。

夜洗顔した後に、綿棒に椿油を少量つけてまつ毛に塗ると良いそうです。

昔から髪の毛には椿油がいいといいますものね音譜 そういえば、その昔洗面器にお湯をはり、数滴たらした椿油をリンス代わりに使っていたことがあります。(髪の毛がしっとりしてサラサラになっていいですよ)


東武東上線上福岡駅東口徒歩5分 美容室に併設のアロマサロン サロン・ド・ブリス☆ふじみ野市


椿(背景緑)椿油(カメリアオイル)

m i n t学名: Camellia joponica(カメリヤ ヤポニカ)
m i n t科名:  ツバキ科
m i n t主産地: 日本
m i n t抽出部位: 種子
m i n t特性
・オレイン酸が85-90%と多く含まれ、肌に優しい
・酸化しにくく、安定性が高い
・紫外線から肌を守る
・育毛効果があり、頭皮へ栄養とうるおい、弾力を与え、髪を太くしっかりさせる
・ふけ、かゆみ、切れ毛、白髪、枝毛の予防に効果的

私が今回購入したものは精製されているものなのでほとんど無色透明に近いものですが、未精製のものはうすい黄色をしていてちょっとくせのある香りがします。

比較的さらっとした使い心地なのでアロマトリートメントのキャリアオイルとして使っても良さそうです音譜


ペタしてね