普段はほとんど薬を飲まない私ですが、昨日から不本意ながら服薬生活を始めましたあせる


高校生ぐらいの時から、血液検査をすると「鉄欠乏性貧血」と診断されることが何度かありました。数年前からまた鉄が足りないことはわかっていたのですが、薬を飲みたくないのでそのままにしておきました。


でも、最近やけに疲れやすいし、階段を登るとすぐに息切れするのでまずいなーと思っていました。


一番支障をきたしているのがフラの練習汗 フラというと優雅なイメージがあってきつくなさそうですが、実はフラはかなり体力を使います。
 すぐに息切れしてハーハーしてしまい思うように踊りが踊れません。


ゴールデンウィークのショーの練習あるので仕方ないですが、お薬で治療することにしました。


鉄剤と一緒に胃薬を処方されましたが、胃薬は不要なので(胃が荒れないように予防のため処方されています。要らないでーす!!)鉄剤だけ寝る前に一錠飲んでいます。


鉄剤を飲むのを止めても、どうにかして血液中の鉄が貯蔵されるようにしないとまただんだんと減っていってしまいます。 きっと私は鉄を吸収しにくい体質なんでしょうね。矢印 勝手な想像ですけど・・・。


何かいい方法ないかな~?
 


p.s. なぜ鉄剤を飲みたくないかというと、ホメオパシーでは鉄剤を採ると攻撃的になるって言われているからなのです叫び  これ以上、攻撃的になったら困ります~あせる


ペタしてね