こんにちは!


「男のストレスをアロマで癒す専門家」
アンスリールの星野知子です。

は、現在
大ヒット中の
土田太鳳ちゃん主演の映画ですが

うちの場合は

母が

「父に愛されすぎて
困っています。」



父は
昭和4年生まれの88歳。

この年代の男性は
奥さんがいないと
靴下がどこにあるかもわからない。

奥さんなしでは
生きていけない。

そんな方が多いとは思います。


ただ
うちの父は

昔から

本当に

母のことが
大大大好き!!

なのです。


娘の
姉や私より

孫たちより

とにかく

「母」1番大好き!!


子供の時から
それは薄々感じていました。


私が高校生になると

週末
姉はデートで留守の日も増え

私は
父と母と3人

ソファーで
「日曜洋画劇場」など
テレビを一緒に見ることが
よくありました。


そんな時
父は母の肩に手をまわし

ふたりの世界、、。


家族水入らずで家にいるはずなのに

私の立場は
どうみても

カップルのデートについてきた
“おじゃま虫”。


“ロンリーロンリーロンリー“


ツェッペリンの曲が
頭の中をまわっていました。





早く結婚したいなー。




私が
そう思うようになって

大学卒業後
すぐ主人と結婚したのは

この
両親のラブラブぶりを
小さい時から見てきた影響が
かなりあると思います。





今日は朝から

テレビをつけたら
松居和代さんの
例のYouTubeの話題で
持ちきりでした。 


彼女も
船越英一郎さんのことを

「愛しすぎて」
困ったことに
なっているのかもしれません。


「愛」って

“足りなくても”
うまくいかないし

“愛しすぎても”
うまくいかない


さじ加減が難しい
ですよねあせる



父は
母のことが
とにかく大好きですが

“束縛”したり

“依存”したり
(今はちょっと依存気味かな?)

はしないので

理想的な
いいさじ加減だな
と思います。


父の入院中
朝、母が病院にきてないと

「早く来るように
ワイフに電話してほしい」

何度も看護士さんにお願いし


退院時

老人ホームの
6階の自宅に帰る前に

スタッフさんが
すぐに飛んでいける
3階の「1人部屋」に入ると

「1人だと寂しい」

「母と一緒にいたい」

そう毎日訴え続け



看護士さんにも
老人ホームのスタッフさんにも

母は

「愛されてますねー」

そう毎日からかわれています。


“母と一緒にいたくて
しかたない“


父の
素直なその姿は
私や姉からみたら
とにかく「可愛い」です。


母にしたら
その「愛」
今はちょっと“ストレス”で

父に愛されすぎて
困っています。


今日の病院のお昼ごはん
お素麺が
七夕バージョンになってました。
可愛いラブラブ



今日も体調は良かったので
うまくいけば
来週頭に
退院できそうです。

早く
「母と一緒にいたい」を
叶えてあげたいなー。


★「戦う男をストレスから守る必殺情報」
という

ストレスマネジメントと
アロマの活用法に関する
情報をメルマガで発信しています。

よかったら登録してくださいね!

男性用→コチラ
女性用→コチラ

★戦う男のアロマでストレスマネジメント講座
★不安とストレスに悩まない7つの習慣
★アロマで女子力アップ
★女人禁制デキる男のアロマ活用講座

などセミナーのご依頼は

E-mail:mail@un-sourire.info(コピペしてくださいね)

サロンホームページ:
http://www.un-sourire.info/
セミナー講師ホームページ:
http://www.aromadedekiruotoko.com/
MR AROMAホームページ:
http://www.mr-aroma.jp
フェイスブックページ:
https://www.facebook.com/tomoko.hoshino.332