新生児から使える 
オーガニックアロマでベビマ 
【おひさまのじかん】  
ベビマ講師の矢内和恵ですウインク


毎度毎度、ゆっくりの配信です笑い泣き


こんなペースで
実体験をお知らせいたします♬



さてさて。

3番目くんは、早5ヶ月を迎えました爆笑

長男も
そうだったのですが…

我が家のメンズは肌が弱いみたいで…


ほっぺの湿疹は
うまくアロマで対応できず…
現状
皮膚科で薬をもらっていますニコニコ

ただ…
眠いと、
寝たいけどすぐに寝られない
グズグズで
おでこを掻きむしってしまうのが
3ヶ月くらいから
始まってしまい…

常に額には
引っ掻き傷キョロキョロ

知り合いに会うたび
おでこ、どーしたの?と聞かれるニヒヒ
それが
こんな感じね。




爪もほぼ毎日チェックし
やすりをかける日々。。

こんなに気にかけても
掻きむしる時は
傷がどうしてもできてしまう。。

皮膚科に行くと
おでこもかゆいからかいちゃう。
イコール
そこにも薬塗って。
というお医者さんの見解だったけど…


おでこに湿疹がある訳じゃないから
おでこにステロイドは
いらないんじゃん?という私の見解真顔


ここのおでこくらいは
アロマでいけるんではないか?


と…


たどり着いたのが


ドテラの【ラベンダー】と【ミルラ】ラブ


もちろん希釈して使用してますが


なんと1週間くらいで
かなり落ち着いたんです爆笑


ラベンダーだけだと効果が薄かったんですが
ミルラを足して使い始めたら
かなり良くなりましたラブ





もちろん
傷や皮膚の再生に強い
ラベンダーとミルラおねがい

けど感情面の
眠くて寝られないよー!!
っていう
赤ちゃんにとってのイライラも
アロマの香りが
消し取ってくれたのだと
確信しましたデレデレデレデレデレデレ


赤ちゃんって
1日にこまめに寝るから

眠いよー!のグズグズが
1日に何回もおとずれる訳ですよ。


そのグズグズのたびに
おでこかいてたら、
そりゃ治らないわな…


1日に何度もおとずれる
グズグズだけど…

それでも回復に向かってるのは
やっぱり
合ってる証拠よねちゅー


また
ゆるりとした記事にお付き合いくださいなウインク


お問い合わせは
ohisama1107@yahoo.co.jp
こちらからどうぞ★