レモンマートル〜④ | aromaco日記

aromaco日記

看護師、アロマセラピスト、乳がんサバイバーとして
アロマやハーブの大好きな乳がん患者会と出会い、活動に参加しています。
植物の力で自分らしく生きる、自分をたいせつにすることをモットーに日常の色々を綴っています。

今年2年生のレモンマートル🍋



6月初旬に蕾をつけはじめてから

7月の上旬まで


育ちが良くて

今年はたくさん可愛らしいお花を

楽しませてくれましたおねがい


6月1日  蕾がたくさん❣️


6月24日  咲きました〜音譜



6月28日  小さな白いお花がいっぱいラブラブ





7月3日  そろそろ終わりかな


7月15日  来年のために剪定を


剪定の方法を調べて

今回は強剪定をビックリマーク

全体の20%くらいが目安とのこと



剪定をしながらも香りが楽しめます音譜

葉っぱからレモンのような

とてもいい香り〜🍋


お花は香りがしないと

ネットで見たけれど…

はてなマークはてなマークはてなマーク

咲き終わった後のお花を

試しに揉んでみたら


んっはてなマークはてなマーク

レモンのような

リトセアのような香りがする!?



せっかくなので

蒸留しようかなはてなマーク

チンキのほうが香りが楽しめるのかなはてなマーク


どなたかご存知ないでしょうかはてなマーク


とりあえず

お花と葉っぱを別々に

分けておきましたニコニコ