3月5日

産後の日 

自分の産後を振り返り、産後すぐの娘の写真を見返したり、お産を振り返ってみました。

幸せな時間だったなあ。ラブラブ

(もちろん、今も幸せです。照れ)

無事に産まれて来てくれたことに感謝キラキラ

私が元気なことにも感謝キラキラ





 

こんなに産まれてきた瞬間をみんなから祝福され、幸せに満ちた時間をすごしても、、、、

 

3時間毎の授乳がやってくる。

慣れない授乳に時間がかかり、

睡眠時間は間1.5時間、

1時間授乳、

残り30分はご飯やトイレへ。

 

なんじゃこりゃ~!!!えーん聞いてたけど、聞いてたけど、こんなに辛いと思わなかったアセアセ

 

妊娠中あんなに女性ホルモンたくさんでツヤツヤプリプリお肌から、女性ホルモンの急激な減少によりツヤは失われ、カサカサお肌。。。笑い泣き

 

寝不足フラフラで、昼か夜かわからない。。。。あーいつになれば終わるのだろう。。。。アセアセ

 

幸い、実家にお世話になっていたので他は助けてもらえました。

 

あまりにも寝不足で辛い日は哺乳瓶に母乳を搾り、母に託し仮眠させてもらったり。

 

二ヶ月目に入ると、夜は授乳間隔があき4時間~5時間ほど寝ることができだいぶ楽になりました。

 

帰宅後も主人や両親の助けをたくさん借りて今に至ります。(もうすぐ5歳になります)

 

私は環境に恵まれていたほうだと思うし、実家に帰れない方、頼る方がいない方もたくさんいらっしゃる。

 

上にお子さんがいたらなおさら大変。

 

産後安静にしなければいけないことはわかっていても、できない事実。



 特に産後鬱による悲しいニュースにはなんともいえない気持ちになります。

 

他にもご主人や職場、ご両親に産後鬱の理解を得られない環境、

 

本当に辛いと思う。

 

同じ子を持つママとして、産前産後ケア セラピストとして寄り添えることはなんだろう?

 

できることはなんだろう?


 

産後の日、、、これからの活動について考える時間となりました。

 

最後までお読みいただきありがとうございましたキラキラbirthセラピスト児島でしたラブラブ



アロマ×クレイサロンここち
京都 向日市  阪急洛西口駅徒歩11分


メニューはこちら
↓↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/cocochimenu

ご予約はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


*~*~*~*~*~*~*~*~

 

▪️RCV京都さんにサロンの様子を取材していただきました♪

  すてきmamaコンシェルジュ

https://youtu.be/klnptw_K2mAhttps://youtu.be/klnptw_K2mA

  


 

 予約は随時更新していきますが、行き違いでご予約が埋まる場合もございますのでご了承くださいませ。

 
 

 

お問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ照れ

{DF4EB6B0-1272-47CF-8157-35D269D380F6}