日本産アロマから繋がる「どんぐりの森」 | 吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン | NARD認定校・JAMHA認定教室 / 東京

吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン | NARD認定校・JAMHA認定教室 / 東京

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)東京認定校/ JAMHA認定教室/yuica認定校/
吉祥寺・三鷹メディカルアロマ&ハーブスクール

アロマとハーブのある心地よい暮らし。
植物の香りで心をほぐし、体を整え、優しく寄り添うメディカルアロマをお伝えしています。

東京・吉祥寺・三鷹

ナード・アロマテラピー協会認定校・
日本メディカルハーブ協会 認定教室
日本産精油yuica認定教室

吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン
アロマトレーナーの小川高根です。

 

インスタグラムでレッスンの様子などをアップしています♪



ブログは、なかなか更新できませんが 

日々のレッスンなどの様子は

インスタグラムにも

載せておりますので良かったらご覧ください^ ^


和のアロマの基本的な知識を学べる
『日本産精油yuicaインタープリター講座』

 

3回目のレッスンは
"アスナロ(ヒバ)精油"について深堀り。


日本産の精油を学ぶまでは
当たり前すぎて気付かなかったのですが…

長野の実家は、国産アロマの教材の宝庫!

image

庭に高野槇やヒバの木があったり
ヒノキの丸太や切株が普通に置いてあったり

なぜ、今まで目に入らなかったのでしょうか・・・。

image

父に木について、ちょっと聞いただけでも

 

「この木は、昔はお線香の材料に」


「これは、お風呂の〇〇に」

 

「木の年輪を見ると、つまり方でその年の気候が分かる」

 

などなど、樹木名人かのように詳しくて
質問攻めにしてしまいました(笑)



実家からもらってきた
「アスナロ」「ヒノキ」「高野槇」「モミ」の葉や木材の違いを生徒さん達にもご覧いただきました。


image
⁡⁡⁡
まずは、アスナロ講義の前に
森の生態系の豊かさの指標になる
どんぐりの木 "ブナ”についてのお勉強。


日本には、どんぐりが22種類もありますが
どんぐりの木の見分け方はご存知でしょうか?

image
どんぐりのパンツ(あえて、帽子ではなく 笑)の種類をまずはチェック。


生徒さん達にも、どんぐりを手に取って
じっくり観察してもらったところ
「シラカシ」の木から採れたどんぐりだと判明🌳

image

『日本産精油yuicaインタープリター講座』
テキストはあるものの
カリキュラムはとても自由!


どんぐりの見分け方については
もちろん、テキストにも書いてありません(笑)


講師の裁量に任されているので
教室によって、レッスンの内容がかなり違います。


自由にできる分だけ、難しさは伴うものの
日本産アロマのより深いところまで
伝えられるように工夫が出来るので
ここは、腕の見せどころ🫶


ご受講生さんからは

⁡⁡精油の知識だけじゃなく
"新たな気づき"と"もっと好き"
に出会えることができました ·͜· ︎︎


とのご感想をいただきました。


レッスン後に早速
「森へフィールドワークに訪れた」とのことで
本意が伝わって嬉しい限りです ෆ

⁡ 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

✔ 豊かな生態系のブナの森
✔ 森林産業における国産アロマの有用性
✔ アスナロ文化と青森ヒバ効能伝説
✔ ヒバの芳香成分・主成分ツヨプセンの優れた効能

などレッスンでお伝えしていきました。


image

実習は、アスナロ精油(ヒバ)を使った

\森の香りの虫除けルームスプレー作り🌳/


懐かしくて、瑞々しい時間を呼び戻してくれる
日本の森の香り。


どんぐり一粒から、森の豊かさ
「多様性」について
思いを馳せていただけたら嬉しいです^^
 

 

 


◆お好きな曜日・時間が選べるフリータイム制◆
フランス式メディカルアロマを基礎から学べる

  

 

 
  

◆無料説明会・プチアロマ体験を開催しています◆
  

 


<ハーブガーデンのあるアロマスクール>

image



■フランス式 メディカルアロマテラピーの資格講座


ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザーコース
(入門クラス)

 

(上級クラス)