信頼の精油 | 山梨フェイシャルエステ『お肌とココロのかかりつけビューティサロン』BLOOM

山梨フェイシャルエステ『お肌とココロのかかりつけビューティサロン』BLOOM

山梨県笛吹市フェイシャルエステ
「 エステティックサロンBLOOM」。
オーナー熊谷美咲
年齢を重ねる度に、いきいきと自分らしく健康で美しくいられるハッピーエイジングライフを応援しています!

先日のブログを見て、アロマで虫除けスプレーを作りたいと言っていただき、今日は友達がお子さんを連れて遊びに来てくれました。

お子さんがお肌が弱いということで市販の虫除けでは心配だったそうです。

精油の香りを嗅ぐのは初めてだったようで、いろんな精油を試しにクンクン…。薔薇

「精油って、もっとキツイ香りがするのかと思った~」と言っていました

そうそう、アロマが流行り始めた約15年前、デパートの中の雑貨屋さんで「イランイラン」の香りを初めて嗅いで、吐き気がしましたが、精油はブランドによって品質がまちまちなんです。

私が使用している、プラナロム社(本社ベルギー)のケモタイプ精油は、輸入直後に厚生労働省指定機関で農薬等の有害物質が混入していないかを調べるために非常に精密な成分分析を行っている信頼性の高い製品です。アップロードファイル

また、同じ植物でも生育する土壌・環境・刈り取り時期によって含有成分が違い、芳香分子の化学組成別に分類したケモタイプ精油なので、精油の薬理作用を効率よく、より的確に利用することができます。

フランスやベルギーでは、アロマテラピーは医療としての捉え方で進んでおり、精油の種類によっては保険適用になるそうです。

ココロやカラダに直接影響するものなので、信頼のある精油を使うことは絶対条件です!白魚の手

トリートメントの後に、精油で何か作りたいものがあれば、プチ講座としてクラフト作りもしていきたいなと思ってますので、お気軽にお問い合わせくださいね。ニコニコ