広島市安佐南区 女性特有の不調でお悩みの方へ アロマ&よもぎ蒸しサロン *Healing Space Micro*

広島市安佐南区 女性特有の不調でお悩みの方へ アロマ&よもぎ蒸しサロン *Healing Space Micro*

自宅サロンや介護アロマの情報、アロマ・よもぎについて、happyに生きる気づきを書いています。

有名な「鏡の法則」。


これは、相手は自分を映し出す鏡、


というもの。


この「鏡の法則」の意味は実は深くて、


ただ単に相手の表面的なところをみて

自分にも同じところがある、


という意味では無かったりします。



もうひとつ、

深いところをみていかなくてはなりません。


だから、

内観がとっても大切です。



わたしは周りに、


承認欲求が強い人や、

相手の気持ちを考えずに自分が自分が!

という自我が強い人が絶えないなぁ、


と、なんとなく思ってきました。



そこまで深く悩むほどではないけど、


そういう人に出会うたびに

やはり嫌な気持ちになったりして、


人を変えてまた現れるのは何でなんだろう?


と、考えるけれど、

なかなか答えが出なかったんです。



そこで、いつもどおり、


宇宙に答えを丸投げしていました。



答えはふとくるもので、


大好きな方の配信を聞いていて

よくよく分かったのです。



わたしにも承認欲求があったのです。



それは、


みてみて!わたし凄いでしょ!



ではなく、



わたしは悪くない、



ってやつです。



わたしは子どもの頃から自分責めが強く、

なんでも自分のあれがいけなかったのかな、


と気にするタイプでした。



だから、


人から嫌なことをされて自分が被害者になれば、


それは、


相手が悪い=相手が加害者、


となり、


わたしは被害者、


それは、「わたしは悪くない」という

自分責めから解放される、


というわけです。



このからくりが分かった瞬間、

とてもスッキリしました。



そして、

この「わたしは悪くない」は


「嫌われたくない」にも繋がっていくわけです。



人から見捨てられたくない、という気持ち。



だから、


分かって欲しい、


という気持ちが強かったんですね。



これもまさしく、承認欲求です。



だけど、自分が自分のことを分かってあげて、

責めずに認めてあげられたら、


この承認欲求も消えていくわけで、



承認欲求が強い人に今後出会っても


前ほど気にならなくなったり、


流せるようになったり、


はたまた出会う必要も無くなってきます。



わたしは、嫌なことを言ってくる失礼な人へも

誠実に丁寧に対応しなくては、


と思っていました。



離れる、逃げる、


ということはしてはいけない、と。



だって、それをしたら

自分が加害者になってしまう。



って、思って生きてきたんです。



だけどね、


嫌な気持ちになることをしてくる人からは

離れてもいいし、逃げてもいいのです。



自分がとことん嫌な思いをして、


だから離れる、


のではなくて、


嫌な思いをする前に逃げていいんですよね。



あ、この人は

わたしの存在を尊重してくれていないな、


と分かれば、さっと逃げていい。



そして、


積極的に嫌われにいく必要はないけど、


できない、無理、

それを言われると悲しい、などを

ハッキリ伝えたり、


嫌われても良いんですよね。



そういう人と無理に関わっていくというのは、


実は自分もそこにメリットを感じているのです。


そのメリットは何なのか?

を考えると、色々見えてくるのです。



そして、


この人のここ嫌だな〜、


と思いながら付き合うのも


失礼な話ですよね。



だから、


失礼なことをされる、


ということも起こるわけです。



これこそ、


「鏡の法則」です。



今日の気づきはかなり大きな気づきだったので、

シェアさせてもらいました。




愛犬と♡







昔のわたしは


〇〇さんにこんなこと言われた、

こんなことされた、


って、被害者意識で生きてきた。



いつも自分は被害者。



そして、


自分は悪く無いって思えてたらいいけど、


「自分のどこが悪かったんだろう?」って


自分責めに入る、



という、負のループの思考癖が凄かった。



この思考の仕方しか知らなかったんだよね。



自分で事業を始めたとき、


すべてのことが自分の責任になるんだ、


って覚悟した時に、


「あぁ、もう人のせいにはできないんだ」

ってことにも気づいた。



それは、

被害者意識でいると人のせいにして

自分の内側を見ることから

逃げれるというメリットがあった、


ということ。



そして、

自分を責める人は人も責めるのだ。



年々、この被害者意識は薄れていき


心が本当に望むものなら

なんでも創造できる力がある、


と、肚に力が入ってる感覚になった。



起こることは全て

自分が起こしている、が腑に落ちたんだよね。




そうすると、


何か嫌なことが起きた時も


「自分の何が悪かったんだろう?」

ではなく、


「自分の中にあるどんな思考癖や設定が

それを起こしたんだろう?」

って言う視点に変わった。



これ、似てるようで、

全然非なるものなのだ。



「自分の何が悪かったんだろう?」

にあるものは、


受け身、自己卑下、自己否定、自責、

か弱いふり、選ばれる立場だと思い込む



「自分の中にあるどんな思考癖や設定が

それを起こしたんだろう?」

にあるものは、


発信者、創造者、力強い、自己責任、

自己肯定、自己需要、自分で選び抜く



全然違う。



そして、今日、

また被害者ぶってる自分がわずか

まだいることに気づいた。



それに気づいたら、

「わたしには創造する力があるんだった!」


って思い出せて、

一気に思考がガラッと変わり


いつもの自分に戻ることができた。



被害者ぶったままだと、

色んな人を加害者化させてしまうという

現実が現れる。



だけど、

自分がどんな出来事に関しても

加害者側なんだって思えたら、

見えてる現実を変えればいいんだって

ことに気づける。



いつでも自分は加害者で、

選ぶことも創造することもできる。



それは誰もが平等にそう。







サロンルームにお迎えする前の

ベッドを整える時間は心も整います。


思い出したときだけですが、

夜寝る前に今日の感謝&嬉しかったことを

3つあげるようにしています。



これをすると、

穏やかな気持ちで眠りにつけて

朝も目覚めが良いので、


とてもおすすめです。



いつもは頭の中で3つあげるのですが、


先日は書いてみたのです。



そこで気づきがありました。



人から言っていただいた嬉しいことや

してもらって嬉しいことが日々あったり

すると思いますが、


自分で自分を喜ばせていることも

日々の中にあったりすると思います。



わたしなんかだと、


お風呂に好きな香りをい入れて、

ゆっくり好きな本を読んだ、


とか。



ネット検索して作ってみた簡単レシピが

すごく美味しくて家族も喜んでくれた、


とか。



これは自分のご機嫌とりのためにしたこと、


です。



こうやって、


自分のご機嫌って自分で取れる、


ということです。



なので、日常の中にどれだけご機嫌に

なれることを取り入れられているか、


って大切なんですね。



人から言ってもらう、してもらう、

感謝される、


って、副産物であって、


そこばかりに視点を合わせてしまうと


たちまちしんどくなります。



これだけしてあげたのに感謝がない、とか



自分の承認欲求を他人で埋めようと

したり、


自己犠牲のギブをしたり。



だから、


とにかくとにかく


自分が嬉しいこと、喜ぶことを

自分にしてあげましょう。



まずは、コーヒーを一杯淹れてあげる、

からでもいいし、



お金をかける必要はありません。



こういう1つ1つを大切にしていると、


自然と自分にも他人にも感謝がわいたり、


人に何かしたい、

って思うようになってきます。



日々の小さな1つ1つを大切に。



今、わたしはどうしたい?



これからどうなりたい?



自分にたくさん質問してあげよう!










今日は彩雲が形を変えてたくさん見れました🌈✨