なかったことにする薬膳とエイジングケアの簡単薬膳でアラフィフからの美と健康をサポート、大阪・枚方の簡単エイジングケア薬膳講師・エイジング料理研究家、モーリーこと森澤孝美です。

 

 

今週は急に気温が高くなって来てまだ2月の半ば(29日しかないから後半?)なのに、3月の気候ですって。

 

 

今週は今までと同じことをしていると身体にちょっとした変化を感じるかもしれません。

 

 

まだ本格的な春ではないので、今のうちに春の準備をしておきましょう。

 

 

とは言っても特別なことをするのではなく、冬にできていなかったことを見直すことも大事です。

 

 

冬は陰の季節なので、陰のエネルギーを持つ海から獲れるものを意識して食べるとか、体の中の陰の要素、血や潤いを増やしておくとか。

 

 

せっかく増やしても、こんなことをしているとせっかく増やしたことが水の泡っていうこともあります。

 

 

例えば、キャラ別では「か弱い姫」タイプさんが、激辛やスパイスたっぷりのものを食べてしまうとか。

 

 

 

唐辛子やにんにく、コショウ、山椒、花椒、タバスコなどは強く温める性質の食材。

 

 

これが大好きだとせっかく潤いを補充していても、温風ドライヤーで乾かしているようなもの。

 

 

か弱い姫タイプさんは乾燥しがちで自分の潤いが少なめの事が多いので、激辛やスパイス系は止めておいてくださいね。

 

 

 

春先に肌のかさつきからの痒みになる可能性も辛いものを止めて潤いを補うとマシになるかもしれませんよ。


 

おすすめする詳しい食材や養生法は「キャラタイプ別不調予防アドバイス」の解答をお読みくださいね。

 

 

簡単な質問に答えて(4択です)ご自身のタイプが分かるようになっています。

 

 

全てのタイプの説明も読んでいただけますのでぜひお読みくださいね。

 

 

おもしろい!と思われたら、フォロー、「いいね」をお願いします。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

キャラタイプ別不調予防アドバイスは下のバナーをクリックしてくださいね。

ダウンダウンダウン

モーリー薬膳ラボ キャラタイプ別不調予防アドバイス

 

 

 

「簡単エイジングケア薬膳」無料メルマガはこちら

ダウンダウンダウン

モーリー薬膳ラボ 簡単エイジングケア薬膳

 

 

お知らせ

ベル募集中の講座ベル


※詳細とお申込みはメルマガにて行っています。
ご興味があればぜひ、メルマガにご登録ください。
いつでも解除はできます。

 

 

森澤孝美公式ホームページ

ご提供中のメニュー

モーリーの簡単エイジング薬膳(無料メルマガ)

受講生様の声

お問い合わせ
楽天ROOM

■オンラインカウンセリング
ダウンダウンダウン

簡単アンチエイジング薬膳講師 森澤孝美

 

 

ベル無料で学べる薬膳メール講座ベル

ご登録は画像をクリックしてお申込みフォームへ

ダウンダウンダウン



 

※ 取材や執筆もお受けいたします。

直接お電話でもお受けします。お電話はこちら