現在、「ヘルスビューティ系セラピストのための中医学と薬膳(ベーシック)」の講座6回を終了され、次はロールプレイングでのカウンセリング実践に挑まれる方からの受講感想を頂きました。
 
 
なかったことにする薬膳と簡単エイジングケア薬膳で、アラフィフからの美と健康をサポートする、モーリー薬膳ラボ代表の薬膳講師、モーリーこと森澤孝美です。
 
 
今日はお一人目、大阪堺市ニキビ専用エステサロンシエスタのオーナーセラピスト 刀禰麻美さんからのお声をご紹介しますね。
 
 
 
 
「ニキビ体質に関して薬膳の観点から具体的に教えてくれるので、サロンで即実践しやすいところが有難い」

はじめは自分自身の体質をみてもらう単発セッションを受けました。
そこで感じたことは、不調の原因を点ではなく点と点の繋がりを教えてくれて、すごくわかりやすかったというのが、「セラピストのための中医学と薬膳」継続講座を受けようと思った一つの理由です。

また、私のサロンはニキビに悩むお客様がよく来られるのですが、ニキビの症状も多種多様。
ニキビの原因も人それぞれなので、食事アドバイスもしていますが、もっと深くその方に合わせてできないかなと思い始めていたのがきっかけです。


前にも「気・血・水」など勉強したこともありましたが、モーリー先生の講座はまた違うんです。
浅く理解していただけだと感じ、あらゆる側面からでてくるその方の体質原因まで深掘りができてなかったから、使えていなかったのだと感じました。
また、具体的にニキビ体質に関して薬膳の観点から教えてくれるので、サロンで即実践しやすいところが有難いです。

スーパーで買える食材からも教えてもらえるため、お客様にもお伝えしやすく、「スーパー行ったら、いつもは買わない〇〇を買ってみますね」など、お客様もすぐ行動していただけています。

薬膳は自分、そして家族など身近な周りの人にも使える考え方なので、習得して損することはないと思います。

エステは外面ケアのイメージが強くて、「エステは行った時だけ調子が良い」なんて思われることも…
そのイメージを払拭したいし、ここのサロンはなんか違う!と思ってほしい気持ちは常にあります。

毎日の積み重ねでお肌はつくられます。それは健康があってこそ。
睡眠や食事、ストレスなどの内面と精神面がお肌に出てくるとすごく感じているし、お客様自身もお肌だけでなく、体のお悩みもあることが多いので、薬膳の考えを取り入れて良かったと思っています。

お客様も、今までよりも真剣に耳を傾けてくれているように思います。
「喋りすぎてすみません」と言ったら、「もっと教えてほしい」と言っていただくことも。

お客様は、自分のことを知りたい!ということだなと感じています。
その気持ちに対して薬膳の考えは、どのお客様にも対応できるので、これからもモーリー先生には色々と教えていただきたいなと思います。

まだまだこれからですが、お客様との距離感も近くなったように感じますし、私は楽しくお仕事させていただいています。
お客様も飽きずにサロンにお越しいただけたら嬉しいなと思っています。
 

 

刀禰さんは、エステで21年のキャリアがあり、これまで15,000人以上の施術をされて来たベテランのエステティシャンのお一人です。
 
 
これまでSNSやブログで発信されている内容から、通り一遍の施術ではなくお一人お一人にきちんと向き合われていらっしゃるのが見受けられました。
 
 
食のアドバイスもされていて、カップラーメンやスナック菓子などを数日食べた後に来られるお客様は、必ずと言っていいほどニキビが悪化していると、心を痛めている様子が分かるほどです。
 
 
それにプラスして、中医学と薬膳の視点から、多種多様なニキビの症状や原因にもっと深く一人一人に合わせて行けないかと思われたのです。
 
 
来られたお客様へのヒヤリングから講座で学んだことを直ぐに思い出し、このタイプはきっとメンタルがこうなりやすいのでは?と逆に質問されたりして。初めて来られたお客様なのにとても話が弾んだそうです。
 
 
中医学を知っていれば、全て繋がるので不思議ではないのですが、お客様にとっては、なぜわかるのですか?になる事柄。
 
 
こういうところから信頼関係ができて「私のことを全てわかって施術してくれるサロン」になるのですね。
 
 
時々難解になる部分もある中医学ですが、その都度確かめられて直ぐにカウンセリングに使われているところが素晴らしいです。
 
 
これもお忙しいサロンワーク合間を縫ってしっかり復習されているから。
 
 
その真摯に学ばれる姿勢は、心からお客様のことを考えられ少しでも悩みを解決してあげたいという気持ちの現れです。
 
 
サロンに通うお客様は、ただ悩みの症状を解決したいだけでなく待ち時間数時間、診察時間10分程度の診療では、もやもやしている方が多いのではないでしょうか?
 
 
シエスタさんでは、一人一人のお客様にしっかり向き合い、その方に合わせた施術と、食や生活のアドバイスをされるサロンになって行きます。
 
 
刀禰さん、ご受講ありがとうございます。
ロールプレイングでのカウンセリングとアドバイス実習、「薬膳ヘルスビューティーケアアドバイザー」認定テスト頑張ってくださいね。
 
 
引き続き、全力で応援します!
 
 
今日のメルマガでお知らせしましたが12月2日(木)10:00~12:00開催(zoomにて)喜ばれリピートされるサロン作りのための~ヘルスビューティ系セラピストのための薬膳カウンセリング導入セミナー」のお申込み開始日が決まりました。
 
 
11月18日(木)20:00~メルマガ読者様先行でお申込み開始となります。
 
 
他のサロンとは違う、お一人お一人のお客様に合わせたサービスを目指したいサロンのセラピストさんはぜひご参加ください。
 
 
お申込み開始しています

 

ダウンダウンダウン
NEWなかったことにする薬膳実践のしかた冬編(対面)
■11月25日(木)10:15~12:50(ランチ付き)
残席3名様ベル

NEWエイジングケア美素玉作りワークショップ(対面)
■11月25日(木)13:00~14:30(ランチ付き)
残席3名様ベル

 

 
 【関連記事】
 
 

 

『モーリーの簡単エイジングケア薬膳』のご登録がまだの方は、下の新しいバナーをクリック(タップ)してぜひご登録くださいね。(毎週水曜日12:00配信中)

バックナンバーから過去のメールもお読みいただけます。

ダウンダウンダウン

 

 

リニューアルしました!

無料なのでお気軽にお試しくださいね。

下のバナーをクリックしていただくとすぐ回答していただけます。

ダウンダウンダウン

 

ご自身の性格を選んで回答を送っていただくとすぐにメールで五臓のどの臓器が弱りやすくて、起こりやすい不調とおすすめ食材をお知らせするメールが届きます。

 

 

note

ダウンダウンダウン

 

公式ブログ

ダウンダウンダウン

 

 

クリックしていただくと、直接YouTubeに飛べます
ダウンダウンダウン

 

よかったら、スマホにアプリを入れていただき、チャンネル登録お願いします💛

配信されるとお知らせが届くようにもできるので、見逃したくない方はお知らせ設定をしてくださいね。

 

 

 

おすすめ薬膳食材や薬膳おやつを楽天ROOMに並べました。

どこで買ったらよいのか迷って、買えずにいる方はこちらから買えます。その他、使ってよかったものも!(私から購入していただく訳じゃないのですが笑)

 

 

 

 

 

お知らせ

ベル募集中の講座ベル

季節の薬膳(全5回)zoom講座

 

みんなの体の時間割 満席御礼
■11月18日(木)10:00~12:00(zoom)


NEWなかったことにする薬膳実践のしかた冬編(対面)
■11月25日(木)10:15~12:50(ランチ付き)
残席3名様ベル

NEWエイジングケア美素玉作りワークショップ(対面)
■11月25日(木)13:00~14:30(ランチ付き)
残席3名様ベル

 

お問い合わせはこちらから

 

森澤孝美公式ホームページ

ご提供中のメニュー

モーリーの簡単エイジング薬膳(無料メルマガ)
YouTube 簡単薬膳モーリーチャンネル

受講生様の声

お問い合わせ
楽天ROOM

■オンラインカウンセリング
ダウンダウンダウン

簡単アンチエイジング薬膳講師 森澤孝美

 

 

ベル無料で学べる薬膳メール講座ベル

ご登録は画像をクリックしてお申込みフォームへ

ダウンダウンダウン

なかったことにする薬膳 森澤孝美 薬膳 モーリー

 


  

※ 取材や執筆もお受けいたします。

直接お電話でもお受けします。お電話はこちら