なかったことにする薬膳とエイジングケアの簡単薬膳でアラフィフからのカラダを整える、大阪・枚方の簡単エイジング薬膳講師・エイジング料理研究家、モーリーこと森澤孝美です。

 

 

少し早いですが、2020年のお礼に京都の上賀茂神社に参拝してきました。





 

上賀茂神社は、京都の北。

わが家からだと電車を降りて直ぐという場所ではないので、今まで行ったことが無かったのです。

 

 

それが、10月頃だったかSNSで繋がって、プライベートレシピをお申込みくださった占いサロン夢路代表、一路さんの「開運京都五社めぐり上賀茂神社編」がSNSに流れて来て。

 

 

それが、ぱっと目に入り、自分からはなかなか行かない場所、こんな時だからこそ説明を聞きながら参拝したいと、直ぐに申し込みました。

 

 

上賀茂神社は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)が正式名称で、雷の神様。雷は現代で言うところの電気や通信の事。WEBでビジネスをする人にもおススメの神社だとのこと。





 

知らずに申込みしましたが、広告をテレビなどでする余裕はない個人事業主としては参拝できて良かった!

WEBは必須項目ですから。

 

 

そして、なんと期間限定の特別参拝中で貴重な文化財に触れることもでき、本殿に参拝することもできました。

 

 

さすがにこのご時世、手水鉢には柄杓は無く、拝殿の鈴も無くなっていました。

船の形のこれは、鈴の代わりだったのかしら?





 

 

参拝の後は、鞍馬口へ移動してランチです。

ランチは、黄檗(おおばく)禅宗瑞芝山京懐石普茶料理の閑臥庵にて。





 

普茶料理は、禅宗の精進料理で油を使うのが特徴です。

普茶懐石とは、四人が向き合い一品ずつ給仕無しで大皿から取り分けていただくのが本式とのこと。

 

ここでも、コロナ禍を考慮して、めいめいに三段重で出してくださいました。

その色どりのきれいな事。

(これが大皿で盛りつけられていたら、歓声が上がったことは間違いありません。)








 

テーブルに置かれていた五観の偈(ごかんのげ)。

これが食の本質だと感激したのでこれについて書きますね。

 

 

食の本質を思い出す普茶料理

五感の偈(ごかんのげ)とは、禅宗の僧侶が食事の前に唱えるもので、よく映画などでクリスチャンの家族が「天にまします我らが父よ・・・」と唱えて「アーメン」とお祈りをする、わかりやすく言うとあれの仏教の禅宗版だと思ってください。

 

 

食に関する仕事をしていながら、うかつにも知らないものでした。

 

 

これは、ぜひ知っておいて欲しい考え方です。

 

現代語訳にすると、

1.この食事がどのようにできたかを考え、これが調うまでの多くの人々の働きに感謝する

 

2.自分の行いが、この食をいただくに値するものであるかを反省する。

 

3.心を正しく保ち、誤った行いを避けるために貪などの過ちを持たないことを誓う。

 

4.食とは良薬なのであり、身体をやしない、正しい健康を得るためにいただく。

 

5.今この食事を頂くのは、己の道を成し遂げるため。

 

どうですか?

 

私はクリスチャンではないので、比べることはできません。でもきっと、「アーメン」のお祈り前に唱えることも、こんな内容ではないかと想像します。


 

そしてね、四番目に言っている「食とは良薬で、身体を養い健康を得るためにいただくものである」ということと、五番目の「今この食事を頂くのは、自分の道を全うするため」だという部分に心が震えたのですよ。


 

薬膳で言っていることと四番目は全く同じことです。


 

You are what you eat.と書かれる文をよく見かけます。

私は、You are what you ate.と思っています。


 

つまり、あなた(の今の体調)は、食べるものでできているのではなく、あなた(の今の体調)は(過去に)食べたものでできているという意味です。


 

それは私自身が、20代の頃に毎日二個ずつアイスを食べたり、朝は冷たいヨーグルトとフルーツ、パンとコーヒーを続けていたことで実感しました。


 

中医学と薬膳を学んでから、なぜ私は、体力がないのだろう?なぜ、脚が浮腫みやすいのだろう?なぜ、食べても食べても太らないのだろう(今は違います(;^ω^))の疑問がすべて解けたことから、中医学をもっと学びたい、薬膳ってすごい!と思った事と繋がります。


 

そして、歳を取っても好きなことをし続けて、ある朝、ちっとも起きてこないと様子を見にいくと、亡くなっていたというピンピンコロリを目指す私にとっては、五番目もものすごく深いのです。


 

つまりね、私は生きている間中、身体を健康に保つ食事の大切さを知り、自分の体調を自己管理できる人を増やすという自分で掲げたミッションを果たすために、毎日の食事を頂くのだということ。


 

再確認しました!!


 

完璧にはできないかもしれない。たまには買ったものやコンビニの物になることもあるかもしれない。


 

でも、なんでもいいや!ではなく、少しでもカラダに必要なものを食べようと意識することと食べ物に関わってくださった方に感謝の気持ちを持っていただくということ。


 

そして、その素材自体にも感謝する。

 

そんなことを再確認できたお料理でした。


 

そんなことを一食で感じられるか~い!!!と思われたら、一度、京都まで来て食べてみて♬








これだけ、手間暇かけてこれだけの種類の料理を作ってくださること、色どりや季節感を考えて出してくださること。








とにかくすべてから感じ取れるはずです。

 

一路さん、素敵な場所にお連れ頂きありがとうございました。





 

舌と心でいただくことのできる普茶懐石は

こちらでいただけます。




 

 

 

 

夢路一路さんのブログはコチラ

 

 

 

【関連記事】

 

薬膳が食べられるお店

 

 

ウイルスと共存していくために薬膳ではどんなことができるのか?をお伝えする

ウイルスと共存する時代に薬膳でできること(zoom)

12月19日開催は残席2名様です。

 

 

おすすめ薬膳食材や薬膳おやつを楽天ROOMに並べました。

どこで買ったらよいのか迷って、変えずにいる方はこちらから買えます。その他、使ってよかったものも!(私から購入していただく訳じゃないのですが笑)

 

 

 

登録がまだの方は、下のバナーをクリックしてぜひご登録くださいね。(毎週水曜日12:00配信中)

ダウンダウンダウン

簡単アンチエイジング薬膳講師 森澤孝美

 

 

お知らせ

ベル募集中の講座ベル

NEW季節の薬膳(全5回)zoom講座
次回は春の薬膳 2021年2月4日
春の薬膳からのご参加も歓迎です!

 

薬膳出汁醤油作りワークショップ(座学zoom+ワークショップ動画)

12月10日開催(単発)満席御礼

 

アラフィフがもっと楽しくケアできる!薬膳+αでエイジングケア講座

12月12日開催 外出自粛要請につき延期 満席御礼

 

ンラインで綺麗に見える技 ミニ照明講座(zoom)
12月7日開催 終了しました

NEWウイルスと共存する時代に薬膳でできること(zoom)

12月19日開催 残席2

魔除けとしてだけでなく抗菌力でお部屋を浄化するフルーツポマンダー作りワークショップ
12月6日開催 終了しました

 

お問い合わせはこちらから

 

森澤孝美公式ホームページ

ご提供中のメニュー

モーリーの簡単エイジング薬膳(無料メルマガ)

受講生様の声

お問い合わせ
楽天ROOM

■オンラインカウンセリング
ダウンダウンダウン

簡単アンチエイジング薬膳講師 森澤孝美

 

 

ベル無料で学べる薬膳メール講座ベル

ご登録は画像をクリックしてお申込みフォームへ

ダウンダウンダウン

簡単アンチエイジング薬膳講師 森澤孝美
 

Molly薬膳LINE公式にお友達追加してくださいね。

一言メッセージをお願いします!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

友だち追加

 

※ 取材や執筆もお受けいたします。

直接お電話でもお受けします。お電話はこちら