着物って特別?

 

 

 

 

正月でインスタには着物姿がちらほら

着物ってやっぱり日本っぽいですよね

 

 


 

 

お正月とか成人式とか結婚式…

特別な日に着るものな感じだけど、

昭和初期くらいまでは

着物は普段着

 

 

 

 

そんな私も

私も寝る時は、浴衣(ゆかた)

起きてすぐに着物に着替えて

一日を過ごします^^

普段着は着物

 

 



そんな話をすると、

めずらしい!

ってよく言われるし、





うちのおばあちゃんには、

『昔の人やね』って

昔の人に昔の人っていわれるという…笑

 


 


そして、

よく聞かれるんですけど、

『なぜ着物生活になったの?』

 

 

 

 

それは、

オシャレな感じでもなく

すました生活のためでもなく

修行なんてわけでもなく笑、、、

 

 

 

 

結論をいうと、


★着物をきていると、気力と体力がもつ


★一度着たら、着替えなくて済む


というメリットがあるから

 

 

 


さかのぼれば、2年前。。。

 

 

 

 

私は祖母と両親と一緒に住んでいるんですけど

その年は、

祖母が足の骨を折り、

退院したのもつかの間、

父が脳梗塞で倒れたんですよね

 

 

 

 

二人とも、一時期は入院したけど、

無事元気になって退院したんです

(今も元気^^)

 



 

二人が退院した頃、

おばあちゃんは出かける時には必ず付き添って、

家族には夕飯の食事をカラダに優しいものをって

私がつくっていたんですよね

母には父のそばにいてほしくて、

他の家事もして。。。

 

 

 

 

仕事をして、

家事がふえて、

出かけることも増えた

 

 

 

 

正直、やること多すぎて、

身がもたなかったんですよ(泣

 


 

 

それが、

着物を着ると、

体力も気力ももつんですよね

 

 

 

 

それに、

一度着物をきてしまえば、

仕事着にもなるし、

家事もできるし、

スーパーも本屋も、

そうとう高級ホテルじゃなきゃ

どこでもおでかけもできる

 

 

 

 

着物の普段着ってラク~~~~~♪

 



 


ふたりは元気になって

手がかからなくなったけど、

着物の楽さを覚えて

そのまま着物生活になったという

 

 

 

 

着物ってきゅうくつで、

動きづらくて、大変ってイメージが

あるみたいだけど、

 

 

 

 

まったく逆!

 

 

 

 

だから着物生活が離れられない

 

 

 

 

ただそれだけなんです

 

 

 

 

楽(ラク)という感覚は

パジャマを着てらくちーん♪

みたな楽さではなくて

快適な楽さに近い感じかな

 

 

 

 

だから、

着物を着てでも

カラダを動かすレッスンが出来ちゃうんですよね

 

 

 

 

ただ、

なんでもできるかというと、

ストレッチみたいな動きは

着物は苦手

 

 

 

 

レッスンも

ストレッチみたいな体操ではないのです

お相撲さんの四股(しこ)とか

歌舞伎役者のすり足とか、

日本の動き♡

 

 

 

 

着物でもできるヨガレッスンはこちらをごらんください

↓↓↓

着物ってしゃんとしたイメージがあるけど、
昼寝も余裕でできるしね!
いつもシャンとなんかできないぐうたらです笑
 
 
 
 
今日は、初めてZOOMでお会いした方が
本当に着物生活なんですね!
って驚かれたので、
ブログでも書いてみました^^
 
 

 
日本の文化がハードルの高いものではなくて
身近に感じられるものだと
伝わったら嬉しいな(o^^o)
 
 

 
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました♡
 
 

image