こんにちは♪

高橋 まみです。

 

167cm 52歳

骨格ウエーブ 顔タイプソフトエレガント

セラピー講師、ファッションコンサル

ミセスモデル、企業受付

いろいろやりつつ50代ライフを楽しみ中♪

 

 

 

高校時代の友人2人との

金沢旅行2日目

 

1日目の様子はこちら

 

 

 

 

朝6時すぎに起床し

身支度をして

 

ホテルの近くのカフェで

軽く朝食。

 

一度ホテルに戻り

チェックアウトをしてバスで

金沢城、兼六園方面へ

 

 

金沢城

 

 

 

兼六園と見て廻り

 

 

 

兼六園の外のお茶屋さんで

ひと休み

 

 

 

ここから少し歩いて

石浦神社へ

 

 

 

神社のキャラクターきまちゃん

 

 

 

 

で、ここからまた少し歩いて

21世紀美術館へ

 

 

 

 

 

 

金沢城、兼六園

石浦神社、21世紀美術館は

近いから歩いて廻れて便利!

 

 

で、お次はバスで

ひがし茶屋街へ

 

 

 

予定ではひがし茶屋街の

老舗洋食屋自由軒でランチをし

 

お麩で有名な不室屋さんで

お茶するはずが

 

50代女3人

そんなに食べられない・・・

 

ということで

ランチはパスしてお茶だけすることに。

 

若い頃はもっと食べられたに・・・

 

 

 

 

 

生麩の白玉が

ツルっとしていておいしい♪

 

 

で、駅に戻りお土産を買って

最後はもりもり寿司で早めの夕食

 

 

 

 

 

のどぐろやガスエビが

おいしかった~♡

 

 

で、19時の新幹線に乗り

21時すぎに高崎に到着。

 

 

 

今回はGWの後の平日ということで

どこも空いていて良かったのだけど

そのかわり休みのお店も結構あって

 

のどぐろ釜飯のいたるや

モンブランの白露に行けなかったのが

残念だった・・・

 

また水曜は

特に休みが多いみたい・・・

 

 

でもそれでも充分楽しめた

50代女3人旅行だった♪

 

 

 

 

ちなみに

旅行2日目のコーデはこちら