カラー&アロマスクール主宰 高橋まみです。
 
 
の続きです。
 
やる前は
難しそう・・・めんどくさそう・・・
と思うけれど
 
実際やってみたら
そんなに大変じゃなくて
 
楽しかった!
やってよかった!
って思うこと結構ありますよね。
 
 
 
 
なので
気になったものは
 
とりあえずやってみた方が
いいのですが
 
そうは言っても
重い腰が上がらない・・・
ってことも多々あります。
 
 
そんな時
やってみるためのポイントが2つ!
 
 
1つめは
軽く始めてみる!
 
そして
少しずつレベルアップさせる!
 
 
私の場合
オンライン講座やセッションを
始めた時は
 
まず友人とZOOMのお試しを
やってみて
 
これらな出来るかも?
と思ったので
 
今度は無料の
サービスをやってみて
 
慣れてきてから
通常の講座やセッションを
やりました。
 
 
またメルカリの時は
初心者におすすめと言われている
本から出品し始めて
 
(本は梱包もラクだし
バーコードをスキャンすれば説明も
書かなくていいのでラクなのです)
 
慣れてきてから
洋服や雑貨などを出品しました。
 
 
ファッションブログの時は
最初は誰にも知らせず
こっそり始めて(笑)
 
初日のアクセス数なんて
12ぐらいだったのだけど
 
その後も続けていたら
知らない間に広がっていました。
 
 
まずは軽くやってみて
成功体験を積むと

その後にレベルアップしても
自然にやれてしまいます♪
 
 
2つめは
初心者ですと正直に言う!
 
カッコつけない!
 
これだけで
随分気がラクになります。
 
 
私はオンラインの時も
メルカリの時も
ファッションブログの時も
 
初心者で
至らないところがあるかもしれませんが
よろしくお願いします。
 
と正直に言ったら
皆さん、受け入れてくれました。
 
 
気になるけれど
なかなか始められない時って
 
それで成功して人のように
やらなければいけない!
と思っているのだと思います。
 
 
でも最初から
成功している人のようには
出来る訳ないですし・・・
 
正直に言ってしまった方が
ラクです!
 
だって
人って完璧でなくても
受け入れてくれるから!
 
なので
カッコつけずに気楽に
気になるものをやってみましょう♪
 
 
 
<近日開催の講座案内>
 
◆5月23日(土)
 
◆6月 6日(日)
 
◆5月末まで
 
◆オンライン対応
 
◆受講しやすくなりました!
チャクラコミュニケーション講座