パートナーの振る舞いが嫌だと感じるとき
パートナーが望むような振る舞いをしてくれないとき
そんなときがあると思います
気を付けることは
その現実をありのままに受け止めて波動を出さないこと
です
そこに過度に反応しないということ
「パートナーのここが嫌だ!嫌だ!」
これを言い続けていると、そこが拡大してしまいます
なので、一番いいのは
気にしないこと
無視すること(笑)
その気に入らない振る舞いをしているのを、意識の中では無視するんです
そして、頭というのは、無視しようと思えば思うほどできないものでもあります(笑)
なので、
思考を他のことにそらす
ということが大事です
他のアイドルのことを考えたり
ペットのことを考えたり
なんでもいいので、他のことに意識を向けることです
フォーカスを意図的に外すということ
なるべく自分をいい気分に持っていくということが
出す波動を調整するためにいいことなんですよね
目の前のパートナーの振る舞いが気に入らないとき
そこから意識をそらす
自分が移動して見えないところにいく
一人の時間に思考を調整する
ぜひやってみてください