透明の鼻水がでていて、それからちょっとずつ体温が高いのが続いていた息子君@1歳4か月

でも、元気

だったのが、翌日の朝高熱になったのと、耳の下が腫れているような感じがした(おたふく?)のと、痰が絡んだ咳をしていて胸のあたりもちりちりいっていっていて、下痢もしていましたので、病院に連れて行きました・・・病院

おたふくではなかったですホッ息いや、まぁ自然罹患が一番ですからかかってよかったんだけど、ちょっと仕事のこととか考えたら今はやめてほしいと母は思っちゃいました、ゴメン
・・・汗☆
(先々週くらいにうちに連日遊びに来ていた子の中におたふくかぜにかかった子がいたので、もしや!と思って)

風邪ですねぇとも言われず、咳止めと痰を切るお薬をだしますねぇとお医者様に言われたので、『風邪なんですかねぇ?』って聞いたら、『うーん、症状はそういう感じです・・お熱が昨日今日で高いだけとなると、まだ何とも言えないのでお熱の変化を記入しておいてくださいね~』と言われました。

しかし、どんなお薬がだされるのかは、薬局にいかないとわからないですよね・・・
それに、お医者さんに薬の名前を聞いたところで、素人の私にはわからない、だから聞かないし、聞きづらい。

出されたお薬をみましたら、抗生物質を含め、咳を鎮める薬、気管支を広げる薬、鼻水や咳を止める薬などが処方されましたおくすり

お薬の説明のところ右端に備考欄がありました、そこには副作用のことが書いてあるんじゃないかと思ったんですが、お薬によって書いてあるものと書いてないものとありました(眠くなります・・とかね)

クラリシッドという抗生物質について調べてみましたおくすり

細菌を殺菌するお薬だそうです。
マイコプラズマ菌(よく保育園の時に聞きましたね、マイコプラズマ肺炎)やクラミジアに有効なんだそうです。呼吸器や耳鼻科などで広く使われる、のどの痛みや発熱を伴う風邪に処方される。インフルエンザを含め一般的なかぜには無効なのですが、細菌による二次感染時やその予防のために用いるんだそう・・・・
副作用については、発疹、かゆみなどのアレルギー症状、胃腸障害、下痢、吐き気、嘔吐、食欲不振、耳鳴り、不整脈、急性腎不全、など・・
食後の服用が原則(この説明はなかったですね)とありました

二次感染って何?と思ったのでこちらも調べたところ、気管支炎とか肺炎とか中耳炎とか細菌が原因となってかぜ以外の病気になってしまうこと。なのでかぜなのに症状が長引いているなぁという時にはこの可能性もあるってことですかね・・・。

抗生物質を摂取すると、耐性菌の原因になるって言われてたり、腸内細菌を死滅させてしまうので、お腹が緩くなったりすることを知っていましたが、

今回頂いた薬にこんな副作用がいっぱいあるんだ・・と改めてビックリ
汗 

そこで、処方されたお薬を飲ませるのか飲ませないのか?

息子君は熱があって、日中鼻水はたらしているものの、熱のわりに元気で食欲もあります

夜寝るときや午睡中、咳が出始め、鼻水がのどを伝って、でも痰がうまくきれるわけではないので、寝始めに少しつらそうです、鼻をすってやると眠れる・・


という状況だったので、お薬を飲ませるのはどうしようかな・・・と悩みました、症状はひどいわけではなさそうだけど、でも、これからひどくなるかもしれない・・
反省!

ユーカリ・ラディアタやブラックスプルースをブレンドしたものを胸と背中に塗布していました(3日くらい前から、毎朝、毎晩の一日2回、3%濃度)これをもう少し続けてみようかな、しかし、一日2回の塗布では間に合わない、濃度をすこしあげて、頻回塗布にしてみました
・・・汗☆

すると、2日後喉のあたりから聞こえてきたちりちりする音と、痰が絡んだ咳が落ち着きました
ホッ

自然治癒力とか免疫力は目に見えないから、そういう力が付いたとか弱ってるとかはわかりづらいですね・・・

ご自身の感覚、最近不調がへったな・・とかね、お子さんだったら、少し調子が悪そうだったけど長引かなかったとか、2、3日外で遊んでいっぱい汗かいたらひどくならなかった・・とかそういうことで判断してるんじゃないですかね・・・

でもでも、そういう力は一日にしてならず・・・ですね
手

薬に頼るのをやめたら、すぐに自分の持っている自然治癒力や免疫力が活躍できるのか?そうではなさそうです。お薬にお世話になった後は、腸内育菌に励もう!とか食事の見直ししてみようかな・・とか、もっと子供とふれあってみよう!とかそういう全体をみて日々培っていくことが必要だなぁと感じています
じーん